" />

« 2012年7月1日号 | メイン | 2012年9月1日号 »

2012年8月1日号

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

まいにちロジムだより  (2012年08月)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

まいにちロジム受講者の方へのニュースレターです。
まいにちロジムに関するお便りです。毎月1回発行予定です。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【目次】
1.作問者紹介(岩沢先生)
2.成績優秀者
3.8月の各科目カリキュラム
4.ピックアップ1問
5.おすすめ書籍
6.質問コーナー
7.編集後記
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.作問者紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
まいにちロジムの問題はロジム講師陣により全問オリジナルで作成された問題です。何回かにわたり、問題作成を担当するロジム講師を紹介し、作問への想いを紹介します。

今回は岩沢先生です。

================
こんにちは。岩沢です。
ロジムでは夏期講習会が始まっていますね。岩沢は授業の傍ら、「まいにちロジム」で主に算数と理科の作問を担当しています。

今回はまず、理科について。
理科の作問のこだわりは、「ストーリー性」。ただ知識を一問一答形式で暗記するのではなく、読み物を読む感覚で、1つのストーリーを完成させるように知識を穴埋めしていく出題形式にしています。

これは、ロジム理科科の指導法が「ただ知識を頭に入れる」という単純作業ではなく、覚えた知識を「問題に活用する」という点に重点を置いているからです。

例えば、今月の問題より。
----------------------------------------
春になると、さまざまな植物が花を咲かせます。ナズナや【1.ア.オオイヌノフグリ イ.セリ ウ.ススキ】といった春の七草は……
----------------------------------------

ここで、選択肢から答えを選び出すことになりますが、求める思考のポイントは次の通りです。

①問われているものは何か→春の七草
②春の七草をすべて思い浮かべる→セリ・ナズナ・ゴギョウ・……(覚え方も利用)
③選択肢から選ぶ→セリ

これで、1つの問いから多くの知識を確認することが可能となります。まいにちロジムのみですべての知識を網羅することは厳しいですが、楽しみながら触れられるようにストーリー構成にしています。

理科力強化のお手伝いができればうれしい限りです。

ロジム講師の考えていることブログ
爺の考えていること:http://www.lojim.jp/teachers/cat124/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 2.成績優秀者
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(7月1日~7月31日 全科目正答数順位)
・L1コース
1位★Chima
2位★00000353
3位★rikugien
3位★00000287

・L2コース
1位★とも
2位★00000188
2位★red3

・L3コース
1位★Moe-chan
2位★nozomi
3位★haruto

・L4コース
1位★くろねこミミコ
2位★うーたん
2位★オーロラ姫

・理社コース
1位★ミニシュナゾフィー
2位★Rocket
3位★00000316

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 3.8月の各科目カリキュラム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 L1 】
算数:数を分ける、20までの数、時計を読む
国語:主語・述語・修飾語、助詞、つなぎ言葉
ロジ:物事を正しくグループ分けする、つなぎ言葉の役目を知る、規則性を見抜く、条件を積み重ねる

【 L2 】
算数:道順、長さの計算、虫食い算、等号・不等号、「かさ」の問題
国語:慣用句、ことわざ、接続表現
ロジ:正しいと言えることを考える、文章の前後関係理解

【 L3 】
算数:覆面算、割り算文章題、金額の計算、時間・時刻の計算
国語:文章の論理構成に基づいた文章並び順変更、語句
ロジ:断片情報の積み上げ、因果関係判断、前提と結論、比較判断

【 L4 】
算数:覆面算、四角形、グラフ読み取り
国語:心情と行動の因果関係、接続関係、段落構成
ロジ:抜けている前提、差分比較、原因と結果の判断、「AならばB」と「BならばA」

【 理社 】
理科:4月~7月のまとめ・総合問題
社会:東北地方、4月~7月のまとめ・総合問題

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 4.ピックアップ1問
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先月7月の「まいにちロジム」から、注目したい一問を紹介します。2012年7月19日配信のL3コース:ロジカルシンキングの1問を紹介します。

=【問題】====================

次のア~エの文章のうち、「だから」の前の文章が正しいとしたら、その後ろの文章が正しいと言えるものはどれですか。

ア.新潟では雪が多くふる。だから、新潟でうまれた子どもたちはみんな雪が大すきだ。
イ.東京にはしょうゆラーメンのお店が多い。だから、東京でうまれた子どもたちはみそラーメンを食べたことがない。
ウ.大阪でうまれた人はみんな関西弁を話す。だから、大阪でうまれた女性たちはみんな関西弁を話す。
エ.沖縄は海にかこまれた島だ。だから、沖縄でうまれた子どもたちはみんな泳ぎが上手だ。


==========================

【解説】

アについて。雪が多くふることと、雪がすきであることはつながってはいません。じっさいに、雪が多くふる地域ほど、雪の季節をがまんをしてすごす人が多いということもあります。雪が多いところだから、雪ずきが多いはずだというのは、あくまでも「そうかもしれない」という予想です。

イについて。「~しかない」と「多い」「少ない」という言葉のちがいには注意しましょう。「しょうゆラーメンの店が多い」ということは「しょうゆラーメン以外の店も少しある」ということが考えられ、そこで食べたことがあるかもしれません。また、東京以外の場所でみそラーメンを食べたことがあるかもしれません。

ウについて。「大阪で生まれた人は関西弁を話す」ということが本当ならば、大阪で生まれた人の中には、大阪で生まれた女性も入りますので、関西弁を話します。

「大阪で生まれた人の中には関西弁を話さない人もいるかもしれない」と考えて、ウをえらばない人もいるでしょう。しかし、この問題は、「だから」のあとの文が正しく前の文と「つながっている」ものがどれかを考えるものです。

「『だから』の前の文は、うそかほんとうかわからないけれど、そういうものとして、後ろの文とのつながりを考える」という練習です。

エについて。アと同様に、海にかこまれた島にいる人が、みんな泳ぎが上手とはかぎりません。


【保護者向け解説】

小学生でも大人でも、「だから」を意識することがロジカルであるための最初の一歩です。言い換えれば、与えられた前提を前提としてして受け入れ、常識や身の回りのことと離れて、因果関係を考えられるかどうかが論理を考えるスタートであり、その関係を作るのが「だから」です。

小学校低学年の生徒に次の文を聞かせてみて下さい。

「ロジオくんはあまいものが好きだ。このカラシはとてもあまい。だから、ロジオくんはこのトウガラシが好きだ。」

これを「(前提が嘘か本当かはさておき)正しい文、正しいつながり」として理解できれば、論理を考える準備はできていると思います。上の文章が納得できないようでしたら、やはりまだまだ繰り返しの説明と練習が必要です。


【解答】ウ


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 5.おすすめ書籍
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
理科実験資料集
http://goo.gl/U0gux(AMAZON)

「実験」資料集と銘打ちながらも特に実験に特化しているわけではなく、中学入試に関する理科資料集です。余計な文章がすくなく豊富な写真がコンパクトに掲載されています。「試験でよく「ネンバン岩」ってでてくるけど、見たことない。でも性質は知ってる。」これでは中学入試に参加する意味も半減です。知識を得る際、視覚情報を組み合わせましょう。そのための一冊として役立ちます。(ロジム野村)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 6.質問コーナー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「まいにちロジム」に関するご質問に応えます。
質問がある方は info@lojim.net にメールを下さい。
最近寄せられたQ&Aを紹介します。

==

Q)夏休み中に旅行先にプリントを送ってくれませんか。

A)現状郵送での問題配信はできません。準備・検討はしておりますので、進捗ありましたら皆さんにお知らせいたします。ご不便おかけいたします。
==

Q)やり残した古い問題と、今日配信された問題、どちらかだけやるとしたらどちらをやればいいですか。

A)ランキングに反映される今日配信される問題の方が取り組むモチベーションがわくのではないでしょうか。まいにちロジムは、そこから新しい知識や思考方法を得るということ以上に、毎日取り組むという学習習慣の定着を目的としています。なので、古い問題をやらないと、新しい問題ができないということはありません。

==

Q)ipadで取り組めますか?

A)可能です。
==

その他Q&Aページはこちら http://lojim.net/faq.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 7.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★★★
8月は夏休みということもあり、多くのコースで復習的な内容になっていますね。以前に取り組んだ内容と似た問題も多いかと思います。以前にやったことが吸収できているか確認する良い機会にして下さい。

★★★
先日、高校野球の地方大会の応援・観戦に行って来ました。プロ野球と比べていつなにが起きるかわからない緊張感、高校球児たちのひたむきさ、スタンドで応援する人々の熱気、全てが新鮮で感動的でした。単純に面白かったです。

やはり人が全力で頑張っている姿というのは無条件に清々しい!

ちょうど私の高校時代の恩師が体育教師かつ野球部監督です。彼が教師をやってる限り毎年どこかの学校の生徒を引き連れて予選大会に参加するので、こちらとしては毎年応援を楽しめます。というわけで高校野球観戦という趣味が増えました。ちなみにあまりに面白かったので、帰り道に古本屋で高校野球マンガ(H2)を全巻まとめ買いしてしまいました。

★★★
取りあげて欲しい質問や、ピックアップして欲しい1問を是非是非お寄せ下さい。皆さんと一緒に「まいにちロジム」を盛り上げていきたいと思います。

                    ロジム(野村)

┌───────────────────────────┐
├○ 1日10分の基礎学力養成
│     学習塾ロジムの通信教材
├○      まいにちロジム
│  〒135-0033江東区深川2-12-4中銀門前仲町1階
├○ TEL:03-5646-5646 FAX:03-5646-7646
│  MAIL:info@lojim.net
├○ HP:http://www.lojim.net
└───────────────────────────┘


(関連エントリー) 

アーカイブ

lojim_official_blog