" />

« 2012年10月1日号  | メイン | 2012年12月1日号  »

2012年11月1日号 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

まいにちロジムだより  (2012年11月)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

まいにちロジム受講者の方へのニュースレターです。
まいにちロジムに関するお便りです。毎月1回発行予定です。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【目次】
1.成績優秀者
2.11月の各科目カリキュラム
3.ピックアップ1問
4.おすすめ書籍
5.質問コーナー
6.編集後記
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.成績優秀者
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(10月1日~10月31日 全科目正答数順位)
・L1コース
1位★Chima
2位★ねこまーく
3位★うみ
3位★00000368

・L2コース
1位★とも(3ヶ月連続!)
2位★red3
3位★00000188

・L3コース
1位★sola
2位★takumi
3位★Moe-chan
3位★nozomi

・L4コース
1位★オーロラ姫(3ヶ月連続!)
1位★くろねこミミコ
3位★うーたん

・理社コース
1位★Rocket(2ヶ月連続!)
1位★ミニシュナゾフィー
3位★00000316

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 2.11月の各科目カリキュラム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 L1 】
算数:式をつくる、くり上がりくり下がり、比べる
国語:主語、指示語、文のつながり、気持ちの表現、絵の説明
ロジ:接続表現、規則性、論理の積み重ね、質問による情報整理

【 L2 】
算数:文章題、掛け算の仕組みを考える
国語:慣用句、オノマトペ、接続表現
ロジ:正しいと言えることを考える、文章の前後関係理解

【 L3 】
算数:覆面算、小数、数直線
国語:話題、心情、慣用句、オノマトペ
ロジ:断片情報の積み上げ、因果関係判断、前提と結論、比較判断

【 L4 】
算数:覆面算、□を求める計算、面積、単位換算
国語:心情表現、場面の移り変わり
ロジ:抜けている前提、差分比較、原因と結果の判断、「AならばB」と「BならばA」

【 理社 】
理科:気体の性質、物の燃え方、物の運動
社会:歴史(平安時代~安土桃山時代)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 3.ピックアップ1問
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

11月配信予定の「まいにちロジム」から、注目したい一問を紹介します。
2012年11月1日配信のL3コース:ロジカルシンキングの1問を紹介します。

=【問題】====================

「あの歌手にはほかの歌手にない特別な魅力がある。だから彼女はだれよりもずっとすぐれた歌手だ。 」


問: 上の文章は、ある説明がぬけているために、話のつながりが不十分です。そのため、下線を引いた「彼女はだれよりも魅力的」という結論を確実にいうことはできません。十分に話をつなげるためには、ア~エのどの説明が必要でしょうか。

ア.特別な魅力をもっていれば、他のだれよりもすぐれている。
イ.彼女はとても高い音で歌うことができる。
ウ.私は彼女の大ファンだ。
エ.特別な魅力を持った人は人気になる。

==========================

【解説】

「だから」のあとには結論がきます。

「彼女はだれよりもずっとすぐれた歌手」だという結論をいうためには、
「ほかの歌手にはない特別な魅力があること」が「だれよりもずっとすぐれた歌手である」という説明が必要です。

このままでは「ほかの歌手にない特別な魅力がある」からといって、
「だれよりすぐれた歌手である」と言えるかどうかはわからないからです。


アは「特別な魅力をもっていれば、他のだれよりもすぐれている 」といっていますから、結論を言うための説明になっています。

イ、エはすぐれた歌手といえるための説明にはなります。ですが、この問題では「特別な魅力がある」と「誰よりもすぐれた歌手である」をむすびつける説明にはなりません。ウは「私」がどうであるかを説明しているだけで、この結論とは関係がありません。


【解答】ア

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 4.おすすめ書籍
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「強育パズル1 たし算パズル たて、よこにたす! 初級編」
http://goo.gl/lP5Kj(amazon)

低学年に身につけておくべき、「粘り強さ」「整数の取り扱う力」の養成に適したとても良く出来たパズル。こういったパズルへの執着心は、勉強に対する適性と言い換えることが出来る。本人にあったレベルからスタートすれば、問題に対して自力で試行錯誤する力が次第に身に付いていくだろう。パズルの中で非常に多くの計算をすることになるので、単問が多くならんだ問題集よりも計算の経験は多く積むことができる。
パズルは、暗記能力しか使っていない先取り学習よりもよほど大きな武器となる力を育むことができる。(ロジム苅野)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 5.質問コーナー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「まいにちロジム」に関するご質問に応えます。
質問がある方は info@lojim.net にメールを下さい。
最近寄せられたQ&Aを紹介します。

==

Q)現在2年生だが、L1コースを受講してみたい。そしてその後、またL2コースに戻りたくなるかもしれないのですが、頻繁にコース移動することは可能ですか。

A)可能です。受講コースに関しては「マイページ」より受講者ご自身で変更することが可能です。
==

Q)好成績の人には景品等ないのですか。

A)「まいにちロジム」は継続することで、学習習慣を身につけることを最大の効果としています。ですからまずは、毎日継続して解答した生徒に対して皆勤賞にあたる景品を贈る制度を現在検討中です。

==

Q)紹介制度はありませんか。

A)あります。http://www.lojim.net/referral.html こちら御覧ください。

==

その他Q&Aページはこちら http://lojim.net/faq.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 6.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★★★
 教材提供者が言ってしまうと身も蓋も無い話ですが、小学生の学習は、「どんな教材をやるか」ということよりも、「どれだけ生徒にモチベーションがあるか」のほうが遥かに重要になります。どれほど優れている(と評される)教材に取り組んでも、やはり主体となる生徒が「解くこと自体が楽しい」もしくは「解くことで将来楽しいことが待っている」という事をモチベーションとして持っていないと、学習効果はゼロに等しいです。

この辺りは大人の方はよく分かると同時に、また、錯覚しやすいところだと思います。

大学受験や、大人の学習は、そもそも「必要性」に駆られたり、「趣味・娯楽」という強いモチベーションの中で行われます。その土台の上で、「さあ、どの教材が自分の目的を叶えるために最良か」と判断します。

そういった経験をそのまま小学生の学習に応用しようとすると往々にして惨事が起きます。

「こんな素晴らしい教材を与えているのに、なぜ成績が伸びない・・・」

当たり前ですね、教材の良し悪しが影響するラインに立っていないのですから。
スタートラインにならんでもいないのに、どんなにいい靴を履いても100メートルを10秒で走ることはできません。

というわけで、ロジムや「まいにちロジム」も、より「生徒のモチベーション」に踏み込む方法を考えるべき時なのだと自戒を込めて思います。

★★★
取りあげて欲しい質問や、ピックアップして欲しい1問を是非是非お寄せ下さい。皆さんと一緒に「まいにちロジム」を盛り上げていきたいと思います。

                    ロジム(野村)

┌───────────────────────────┐
├○ 1日10分の基礎学力養成
│     学習塾ロジムの通信教材
├○      まいにちロジム
│  〒135-0033江東区深川2-12-4中銀門前仲町1階
├○ TEL:03-5646-5646 FAX:03-5646-7646
│  MAIL:info@lojim.net
├○ HP:http://www.lojim.net
└───────────────────────────┘


(関連エントリー) 

アーカイブ

lojim_official_blog