メイン

お し ら せ アーカイブ

2008年05月31日

家庭学習の際の注意!「問*まで一旦丸付け症候群」

こんにちは。雨の土曜日ですがいかがお過ごしでしょうか。

スタッフ広田さんが生徒さんから誕生日カードをもらう様子をみて、
「ひさびさに人間があんなにうれしそうにしている様子をみたなあ」と
心をほっこりさせている野村です。

------------------------------------------------
今日は最近のロジム生を見て気付いたことを一点。


1問1問確認しないと前にすすめない癖を早急にとっぱらってください!

問題演習の際に、
「先生、お願いだから問2だけみて」
「先生、問3ってさあ・・・」

毎回我々に無視されたり、「いいから一旦最後までやって」と
何度いわれても1問1問確認したがる生徒が多いです。

この原因は、
・間違った答えを解答に書き込むことを極端に恐れている(小受経験者の低学年生に多い)
・単答式問題に慣れてしまっている
・問1を間違えた故に、その続きの問題を間違えることに徒労感を感じる(買ってでもすべき貴重な経験です!)

という勉強の本質から遠ざかろうとしているのではないかという症状の現れです。

これは大問題です。

実際の試験や、社会にでてからの作業は、1問1問、そして一歩一歩正解しながら前に進むことは極々希です。自分の解が確実でなくとも、やはりそれを使って前に進みます。
そして間違っていたらまたスタートに戻ることの繰り返しです。そうやって、知識や思考方法を習得していくのです。

「問1だけ見てください。一生のお願い!」などと言う生徒が多く、そしてそれが大きな問題だと感じています。断固として無視し続けるか、軽くあしらいますのでよろしくご理解下さい。

もちろん我々講師は練りに練ったタイミングでヒントを出します。しかし、シークエンス(連続性)のある問題の途中で丸付けをすることには弊害しかありません。

丸付けは一旦解ききってから。

家庭学習の際も、生徒が「(例えば問6まである問題で)とりあえず問3まで丸付け」等やっていたら要注意です。(受験直前期の6年生ともなれば話は別ですが・・・)     


2008年05月29日

曜日振替のご連絡

後ほど正式に該当となる保護者様にはメールで連絡いたしますが、

6月22日(日)の門前仲町の授業が、
もともと休講日の予定でした6月15日(日)に振替となります。

すでに該当となる皆様にはお電話にて連絡させていただいております。

該当となる方で金曜夜までにメールがない方は、大変お手数ですがご一報いただきたく存じます。


2008年05月27日

すずめ百まで踊り忘れず

こんにちは。ちまたでは爺がだれなのかがささやかれているようですが、皆様お元気に
おすごしでしょうか。
今日は今年の夏期の目玉!?講座である、文法と知識の講座についてのお話です。
今でも数件お問い合わせをいただいていますが、今後増えそうなので、あらかじめ。

文法なんていうと、いかにも堅苦しくてつまらないもののように感じますが、全くその通りで
はっきりいって実生活の活用性はゼロですよね。
この勉強は受験と中学に行ってからの学習の先取りの意味しか持たないと思います。
それでも、受験で出されるなら、ある程度やらなきゃならないというのは、私が受験生だった
ころと変わっていませんね。

というわけで、少し受験時代を振り返ってみました。
ふと文法関連のことばを思い出してみると、「受身・尊敬・自発・可能!」とか
「も・こそ・さえ・の・だけ!」とか「だろ・だっ・で・に・だ・な・なら」などなど、
ごろ合わせにもならない呪文が口をつきます。

これらはすべて受験時代に自分で口ずさんだものでした。その後10数年使うこともなく
埋もれていたものを、今になって活用しているのですが、おどろくべきはこんなわけの
わからないものを、いつまでも忘れていない子供のころの記憶力です。

これは私の友人たちも口をそろえていっていることですが、中学受験時代に覚えた基礎知識は
ほんとによく記憶に残っているものです。実はそれが中学受験をする一番の価値かもしれませんね。
今のうちに必要な知識はぜんぶそろえちゃえ!という具合です。将来教養系の話で苦労することはなくなります。

もっともそれが最近の脳みそのキャパシティーを圧迫しているのかもしれませんが…
「すずめ百まで踊り忘れず」とはよく言ったものです。

というわけで、普段の1週間あくカリキュラムで、1週間前の記憶を呼び戻す時間をかけるより
ここらで、一気に面倒な文法を片付けちゃいましょう!というのが文法講座です。

1回濃密に時間をかければ、かなり楽に以後の勉強が進みます。5年の2学期に歴史もあって
算数や理科も難しくなる中、文法などに無駄な労力をかけないためにも、初習の5年生はもちろん
文法は苦手だなという6年生の皆さんも、ぜひここでやっつけちゃってください。

将来口ずさむ呪文もご用意してお待ちしております。 
(知識に関してはまたのちの機会に)                 む


2008年05月25日

ブログを毎日更新します

こんにちは。

さて、広田さんの書き込みでもありましたがロジムブログを毎日更新することにしました。

ロジムの講師やスタッフが普段考えていること、思ったことを書き込み知ってもらうことでロジムの方針をより伝えられるかなと。

(ロジムの方針と無関係の独り言も多いですが・・・。
まあロジムの思想(?)の輪郭をお伝えするということで。)

また、
これまで、全ての更新を通知していましたが、「独り言・雑談」の類は通知しないことにします。
告知等お知らせに関してはご希望の方に引き続き更新通知いたします。

ブログの更新情報をご希望の方は引き続き
info2アットマークlojim.jp までメールを下さい。(アットマークを@に打ち変えてください。)

独り言・雑談まで含めて全ての更新を受け取りたい方は、RSSリーダー等利用して配信を受けてください。ロジムブログのフィードは、
http://www.lojim.jp/blog/atom.xml 
です。

-----------------------------------
当ブログへの携帯からのアクセスは http://www.lojim.jp/m
------------------------------------


2008年05月21日

3年生本科 8月後半にて増設

夏期講習 3年生2科 を

8月24日~8月28日 11:00~16:00 (休憩1時間)
@門前仲町教室

にて増設いたします。
人数が多い学年ですのでお早めにご検討ください。

学年別夏期講習案内
http://www.lojim.jp/2008summer/2008summer.html

期間別夏期講習案内
http://www.lojim.jp/2008summer/2008summer_table.html

(参考)授業案内ページよりコピー
考える算数3年
整数の規則性、対称性を理解することと、平面・立体図形を紙面上で取り扱うことになれることを主眼としたパズル問題に取組みます。

また、答えまでの道筋が長く、試行錯誤を要する問題に時間をかけて取組むことで、粘り強く考える姿勢を学び、知的体力を高めることも目指します。
夏期講習では、連続して行われる授業を活かして、定着のために繰り返しの演習が必要な新たな内容について学びます。
3年生クラスでは、小数と分数について学びます。

書く国語3年
言語事項では、慣用句を使った状況説明の作文に加え、新たにことわざの学習をしていきます。ことわざに関しては、似た意味のものや反対の意味のものを中心に学習を進めていきます。
 
読解問題に関しては、抽象度の高い文章や、外国や過去の話など、比較的想像の及びづらい文章を取り扱います。実生活と違う状況に思いをはせ、経験の幅を広げるとともに、そういった場面をできる限り想像して読み砕いていく手法を学び、2学期以降の学習に弾みをつけていきます。


-------------------------
ロジムTODAY 新着配信希望はロジムまでメールを下さい。
info2@lojimどっとjp ←どっと を「.」に変えてください。
-------------------------


2008年05月13日

2008年夏期講習 募集開始

夏期講習の受付を開始します。
昨日の深夜にアップしたのですが、この書き込みもって正式告知といたします。
(13日12時の時点で5年4科、4年2科A日程、中1、中2で時間帯の修正が行われています。)

実はまだ講座案内が書き込まれていなく、日付と時間と料金だけですが御確認下さい。

http://www.lojim.jp

トップページのお知らせ最上段のリンクよりどうぞ。


講座内容アップされましたらまたこのブログでお知らせします。

-----------------------------------
ブログに書き込みがあった場合にメール告知いたします。
希望者は info2(アットマーク)lojim.jp まで。


2008年05月12日

夏期講習 と 休講週

夏期講習の日程がほぼ決定いたしました。

近日中にホームページにてお知らせする予定ですが、実はいろいろ準備がありあと数日かかりそうです。夏休みの予定組み等、一刻も早く講集予定を知りたい方は明日以降ロジムまでお電話またはメールいただければと思います。

----------------------------------------------------------
明日 5/12 ~ 5/18 は定期の休講週です。

該当講座の方はご注意下さい。この機にたまった添削プリントを是非消化しましょう。
ロジム講師は補習等で基本的には教室にいますので、質問あればご遠慮なくお声掛け下さい。

----------------------------------------------------------


2008年05月05日

今週の1問と夏期講習

毎週コツコツと静かに配信されている「ロジム今週の1問」
5月5日号を先ほど配信しました。かなーり面白い問題です。

これまで”まぐまぐ”でのみバックナンバーすべてがみられましたが、
こちらのページでもアーカイブしております。カテゴリーわけしてあるので
興味のある分野をのぞいてみてください。
検索をうまく使えば最高の自分用カスタマイズド問題集になりますよ。

http://www.lojim.jp/1mon

毎週配信希望の方はまぐまぐに申し込んでください。
http://lojim.jp/1mon.html


--------------------
夏期講習についてお問合せが増えてまいりましたが、ここ1週間で予定を
あらかたFIXさせて、10日~中旬には順次お知らせしたいと思います。

--------------------



2008年04月24日

日本女子大「小学生のためのロジカルシンキング入門」

昨年より講座を担当しています、日本女子大の小学生対象講座

「小学生のためのロジカルシンキング入門」

2008年夏学期コースが5月より開講します。

門前仲町、駒場東大前で行っている
「ロジカルシンキング」クラスと同じ内容を行います。

「よく考えなさい」と言われますが、「どうやって考えていいかわからないから困ってんだ!」
というのが小学生の本音ではないでしょうか。

「考える方法」をろくに教えることなく「よく考えろ」と言い放つのは大人のエゴです。
なかなか教わることのない「考える方法」を学習するいい機会にしていただければと思います。


今学期は 16:00~ とこれまでより若干会時間に余裕のある時間帯です。

講座案内HP
http://lcc.jwu.ac.jp/kouza/jitu_kouza/jitukouza2008/an_8A37.html
http://lojim.jp/nihonjyoshi.html


2008年04月12日

床はりかえました

こんにちは!
6年生は本日補習ですね。

門前仲町教室にて床の張替えをおこないました。これを機に、駒場教室同様、玄関でスリッパに履き替えるという土足禁止スタイルにします。

スリッパ用意しておりますが、my上履きじゃないと落ち着かない!という方はご持参下さい。

P1000275.JPG
↑木目調になったのわかりますか?

------------------------------
携帯からのアクセスは
http://www.lojim.jp/m

ブログ投稿時お知らせメール希望の方は、
info2(アットマーク)lojim.jp
-----------------------------