« 日本女子大講座 来週からスタートです | メイン | 【今週の1問】 算数オリンピックより »

ロジカルシンキング第6回(10/22~10/28)の受付

ロジカルシンキング第6回 (10/22、10/25、10/27, 10/28)
の受付を開始しました。
(申込ページ)

受講ご検討下さい。

講座内容
■「説明する」  ~相対的なものと絶対的なもの~

待ち合わせをするときに「○×小学校の右側で待ってるね」と言ってしまったり、道案内をするときに、(どちらの方向から来るかも確認せずに)「深川の交差点を左ね」と言ってしまい、結局待ち合わせ/道案内に失敗するという経験はありませんか?

今回は、道案内や物の配置の説明を題材に、「物事を説明する」という練習をします。漠然としたテーマですが、その中でもとりわけ、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・伝えることの全体像を意識する
┃・説明で使うポイント(目印)が相対的なものか、絶対的なものかを意識する
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ということに焦点を当てます。授業では今学期これまで学習してきた、「もれなくダブりなく考える」「前提条件を整理する」 「与えられた情報を読み取る」「自分の立場によったメッセージ発信を意識する」などに注意して、道案内ゲーム等を題材に演習形式で「説明」の重要スキルを練習します。高学年クラスでは、「相対性・絶対性の意識」の応用として、「記述問題の基本作法」 をとりあげます。さまざまな記号を自分で設定し、日本語を使って説明をする際の注意事項を取り上げます。算数・理科・社会の記述・論述式問題に取り組みます。。


lojim_official_blog