メイン

お し ら せ アーカイブ

2006年08月02日

計算練習クイズ

漢字クイズにつづいて、計算練習クイズを設置しました。


概算をする練習です。


算数の問題を解くにあたって、
位・桁どりのセンスを身につけることはとても大切なことです。
実生活や、複雑な記述問題の解答において、
123円ペンが90本あったら時間をかけて11,070円だと計算するよりも、
「大体10,000円くらいだ」と瞬時に見当をつけられることのほうがはるかに
有用なチカラです。


また、「見直し」においても位・桁のセンスを持つことは必須です。


位・桁のセンスを磨くことは、数のセンスを鍛える第一歩です。
数多くこの手の計算練習をしてみてください。


http://www.lojim.jp
(ページ左下から)


2006年07月26日

間違えやすい漢字 (読み)

こんにちは。


お神酒、礼賛、一言居士、築山・・・・


みなさんは読めますか?


中学入試で頻出であるとともに、大人にとっても読み間違いをしやすい漢字
163題をクイズ形式でロジムホームページに掲載しました。


これだけ読めるようになっておけば、とりあえず安心だとは思います。


是非是非チャレンジしてみてください。
(トップページ http://www.lojim.jp/ 左下のリンクよりどうぞ)


所要時間は10分程度です。
ランキングもありますので、
ロジム関係者は是非それとなく分かるハンドルネームで。


上位常連の方には記念品を差し上げますね。


2006年07月22日

【満席】夏期講習 「突き抜ける理科 天体」

夏期講習 高学年 


「突き抜ける理科 天体」(8/15, 8/16) 


満席となりました。
多数のお問合せありがとうございました


2006年07月20日

【満席】夏期講習 理詰めの国語

夏期講習 高学年 


「理詰めの国語」


満席となりました。
多数のお問合せありがとうございました。


2006年07月09日

【満席】夏期講習 理科単科「浮力等」 後半回 考える算数1年後半回

夏期講習 理科単科講座 「浮力・てこ・滑車・ばね」8/24-8/27 の回
夏期講習 考える算数1年              8/18-8/22 の回




が満席となりました。


両講座とも日時が違う同一講座を用意しております。


2006年07月03日

【満席】夏期講習 理科実験問題演習 後半回

夏期講習・理科実験問題演習の後半回(8/15、8/16)が満席となりました。


前半回(7/22、7/23)は空席ございますので引き続きご検討下さい。




【お知らせ】
1年本科講座、
理詰めの国語
ハイレベル図形演習


も空席が残り少なくなっております。


2006年06月22日

【告知】今週のロジカルシンキング

今週末(24日、25日)のロジカルシンキングクラスのお知らせです。


今週は「プレゼンテーション」、発表の練習をします。
「プレゼン」「発表」というなんとも大きな題目ですが、
その中でも伝えるための情報整理方法に特に焦点をあてます。


しゃべり方や、言葉遣いといった最終アウトプット段階のスキルには
あまり時間は使わないつもりです。


■ 「プレゼンテーション」
プレゼンテーションというのは ・伝える内容 ・伝え方 の二つに分けて練習されます。
伝える内容に関しては、これまでの授業でも扱った構造化(ピラミッド構成での下書き)を行い、「自分が何を伝えたいのか」を 徹底的に考え、整理します。


伝え方の分野では、ナンバリングによって相手にメッセージを伝わりやすくしたり、 適切なつなぎ言葉によって 相手に論理展開を明示する、品詞に注意して文章をつくるなどコミュニケーションス キルを紹介します。


「自分の性格は発表には向いてない」と言わずに、発表とは計算や作文と同様の「技術」の一つだという言うことを 実感してください。


2006年06月15日

【告知】今週のロジカルシンキング

17日、18日のロジカルシンキングは、
「グラフの読み書き」です。


第8回の内容と重複がありますが、
資料を読み取り、情報を発信するという重要な作業の基礎力となる講座です。


折れ線グラフと棒グラフの使い分けがきちんとできていますか?
1つのグラフから立場に応じて複数のメッセージングができますか?


また、桜蔭や麻布などグラフ・図表を相当深く読み込む必要のある入試対策にも
活用できるかと思います。


-------------------------------------------------------------
第13回テーマ
■「グラフの作成と論述」  (第8回テーマの復習・発展)


・与えられた情報を効果的につたえるには、どのグラフをつかえばいいのか
(折れ線グラフと棒グラフの正しい使い分はできますか? )
・グラフをつかってメッセージを発信する


という2つの課題を中心に演習形式で授業を行います。
グラフの選択・メッセージングに焦点をあて、第8回で扱った同テーマの復習・深堀 りを行います。


一見機械的な作業であるグラフ化・図式化というのは、与えられた情報の性質を分析 し、
適切なグラフ・図を選び、自分が発するメッセージの仮説を組み立て、
検証と同時に 論理を展開するという高度な思考プロセスが必要となります。
また、「いま自分が説明をしようとしている相手は○×であり、また、・・・・・
と いうことを説得するための発表なのだから、****というメッセージを組み立てよ う」という
『自分の立場に応じたプレゼン』ができるようになることを目指します。


一度苦手意識を持つと、使いこなせている人と、そうでない自分との間に計り知れない差が
生まれてしまうのがこのグラフ・チャートの読み書きです。
手遅れになる前に是非注力してください。


(現在ロジカルシンキングは満席につき、キャンセル待ちのお申込となります)


2006年02月09日

高学年【書く国語】 満席・増設

土曜17時〜19時 高学年【書く国語】の募集を締め切ります。

日曜16時〜18時に 高学年【書く国語】の増設を行います。

(くわしくは こちら )

大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承ください。


2006年02月08日

新学期スタート

こんにちは。

今週から(2/6〜)新学期がスタートしました。
学校では3月の中旬まで三学期が続くわけですが、一足早く
ロジムでの学習は新たな学年に入ったわけです。

当然扱う内容も難しくります。
新しい仲間も加わります。

努力に努力を重ねて、結果を出していった6年生の背中を思い出しながら、
みんながんばっていきましょー。

2006年夏学期(2月〜7月)のロジカルシンキング特設単科クラスの
授業テーマをUPしました。

http://www.lojim.jp/workshop.html#schedule

PS 今年度から開始の土・日の単科クラス、 開校日(2/18)までにお申込なら、入会金は免除です。