立教新座
昭和学院秀英中学校
渋谷教育学園幕張中学校
東邦大東邦中学校
国府台女子学院
市川学園市川中学校
専修大学松戸中学校
豊島岡女子学園 3次
普連土学園 3次
芝中学校 2次
小石川中学校
豊島岡女子学園 2次
筑波大学付属駒場中
学習院女子中等科 2次
豊島岡女子学園
渋谷教育学園渋谷中学校
国学院久我山中学校
女子学院中学校
吉祥女子中学校 2次
吉祥女子中学校
桜蔭中学校
雙葉中学校
普連土学園中学校
早稲田中学校
開成中学校
芝中学校
専修大松戸 2次
昭学院秀英中 2次
渋谷教育学園幕張中学校
東邦大付属東邦中学校
市川中学校
浦和明の星女子中学校
淑徳与野中学校
佐久長聖中学校
独協埼玉中学校
西大和学園中学校
早稲田中学校 2次
筑波大学付属駒場中学校
青山学院中学校
豊島岡女子中学校
本郷中学校
頌栄女子学院中学校
芝中学校
開成中学校
桜蔭中学校
武蔵中学校
早稲田中学校
麻布中学校
女子学院中学校
市川中学校
栄東中学校
函館ラサール中学校
お茶ノ水女子大付属中学校
千代田区立九段中学校
筑波大附属駒場中学校
豊島岡女子学園 3次
渋谷教育学園渋谷中学校
恵泉女学園
豊島岡女子学園 2次
吉祥女子中学校
立教女学院中学校
頌栄女子学院
開成中学校
桜蔭中学校
早稲田中学校
女子学院中学校
渋谷教育学園幕張中学校
市川中学校
開智中学校
都立 両国中学校
都立 小石川中学校
学芸大附属竹早
筑波大附属中学校
筑波大附属駒場中学校
早稲田中学校 2次
慶応中等部
渋谷教育学園渋谷中
開成中学校
麻布中学校
桜蔭中学校
女子学院中学校
早稲田中学校
東京女学館中学校
渋谷教育学園幕張中学校
東邦大学附属東邦中学校
市川中学校

2009年02月02日

女子学院

苅野です。今年の2月1日は日曜日ということで、通常だと2月1日に試験を実施する女子学院は2月2日です。昨年800名弱だった受験者は今年1200人に増加。合格者も過去の2月2日入試では1.5倍近く出すので難易度が大きく変わることはありませんが、ボーダーの生徒達には大変になるという印象。
集合は8時15分。2日ということもあって、各塾応援団多数。

 

受験番号600番まではこちらから入場。面接は大きく前半と後半に分かれているので、後半組は少し遅い解散になります。(このシステムが変われば出願時に朝から並んだりする人も減るのでしょうね。)
あまりの応援団の数で、私は生徒を見つけられず、全員が声を掛けてきてくれました。よかった。



2009年02月02日

吉祥女子 2次

おはようございます。2/2(月)本日は吉祥女子中の第2回入試に応援に行ってきました。

文武両道でスポーツも盛んかつ、学業のほうも自由にさせながらも、しっかりやっている
という感じで、とても人気のある学校です。今日も多数の受験生がつめかけていました。

閑静な住宅街に位置し、駅からも程よい距離、広い敷地ととてもいい環境です。
建物も雰囲気があって、こんな環境で中高生時代をすごせると思うと、ちょっぴりうらやましいですね。

入試問題もオーソドックスでかつ、お子様の努力を裏切らないスタイルの出題です。
受験生のみなさん、こつこつ積み上げてきたものを、きちんと出してきてください。

合格をお祈りしています。




2009年02月01日

吉祥女子中

2月1日、
吉祥女子の応援にいってきました。
東京入試初日。生徒は緊張してるかなと思いきや、
緊張してるのは応援の方でした。

しかしこの学校は校舎がきれいですね。
住宅街を背にとても雰囲気のいい学校だなと毎回思います。
まわりに高い建物もなく、生徒を待ちながら少しずつ差し込んでくる冬の太陽の暖かさたるや。

2009年東京入試、万全のスタートとしてください。




2009年02月01日

桜蔭中学校

女子最難関校のひとつ、桜蔭中の入試応援に駆けつけました。

桜蔭中はまず行くまでの坂がたいへんです。

専松、芝中、そういえば筑駒や駒場東邦も結構な坂道を登りますね。
年寄りにはきつい坂道をお子様に会うために登っていきます。

登りきったところにそびえる桜蔭中です。桜の校章がきらりと輝いています。

 

講堂もお子様を待つ保護者の方達であふれかえっていました。

さすがに、注目度は高く、野次馬の人やら記者の人やらでごった返していました。
お子様達はその脇を通り抜けながら、さらに試験会場となる校舎まで階段を進んでいきます。

本当にこの学校は登り詰めるまでがたいへんですね。

階段の幅も広いので、生徒を見つけるのもたいへんですが、会わないわけにはいきません。
目を光らせながら、生徒を見つけ、あとはよい結果を祈るだけ。ちょっぴり明日がくるのが待ちどおしくもあり、怖くもあります。

GOOD LUCK!




2009年02月01日

雙葉中学校

2/1(日)きのうとはうって変わって晴天にめぐまれた今日は女子御三家のひとつ、雙葉中の応援に行ってきました。日曜日で交通量も少なく、比較的しずかな朝ですが、雙葉の周りには人がわんさか、TVカメラも出動していて、たいへんな賑わいです。

 

正門の周りにも多数の人。看板の前にも応援がわんさか。中途半端な写真になってしまいました。↑

朝陽をうけて存在感を放つ校舎 ↓

今年はサンデーショックの影響もあり、志望者も増えて、いつも以上に厳しい戦いが予想されます。緊張した面持ちの人も多数いました。

ロジムの生徒はちょうどいい時間帯の到着。いい顔をしていました。事前の受験のときの、かたさはなく、改めて、事前の受験の経験の大切さを知らされました。

しかし、ここで何とロジムの生徒を一人会い損ねるというハプニング。一声かけてあげたかったけれど、仕方ありません。きっと地に足をつけてやってくれるだろうと信じています。




2009年02月01日

普連土学園中学校

寝過ごしてしまう恐ろしさに耐えられず、前日から寝ないで向かった普連土。
家を出たときはまだ真っ暗で、ものすごい強風でした。
7時前に田町駅に到着したころには、すっかり明るくなるも、強風は変わらず。
寒さに緊張が加わってか、ふるえながら登場する受験生も目立ちました。

大体の受験生が集まったあとのようす。
ピーク時には、この2倍くらいの人が応援に立っていました。

あらためて、「普連土=FRIEND」であることを確認。

そうそう、やはり2月1日。
来年以降に受験を控えた、いわゆる見学組が多数見られました。
なんか、受験生以上に顔が緊張していたような。
皆、気合入ってますね。

帰りにちゃっかり、東京タワーを激写。

さぁ、皆がんばれ。



 

2009年02月01日

早稲田中学校

ついに2月1日がやって来ました。

まずは早慶の一角、早稲田中に応援へ行ってきました。
早稲田駅の目の前、早稲田大学の隣というよい立地条件も手伝って
都内屈指の人気校。今年も1日だけで1000名以上の募集がありました。

毎年、7:30の開門といいつつ、早めに門を開放しています。
そしてそこには応援がずらり。なんか少し威圧感があります。

毎年、算数の難問が出題されたり、社会の細かい知識が問われたりする学校ですが、
落ち着いて自分の力を発揮してくれば大丈夫。

いい結果を期待しています。



 

2009年02月01日

開成中学校

とにかく野次馬が多すぎ。その気合いを自宅学習に向けましょう。
学校の雰囲気はいつも通り。しかし、生徒は毎年違うので応援に飽きたり、慣れたりということはないです。表情をしっかり見て、声を掛けます。普段は飄々としている生徒もみんな緊張していました。それだけ頑張ってきた証拠です。

入り口は狭いですね。奥に校舎が並んでいます。

サンドイッチ屋ポポーの前まで野次馬が…



 

2009年02月01日

芝中学校

苅野です。無事に起床し、バイクで神谷町にある芝中学校の応援に向かいました。1日の芝中は久しぶりです。4日と違い受験生の皆さんは元気そうですね。日曜ということもあり、野次馬多数。
色々な学校を訪れていると先生方の表情、声のかけ方に色があるなと感じます。芝中は非常に良い印象。進学実績がどうのと色々言われていますが、のびのびした良い環境だと思いました。


専大松戸、湘南白百合と並ぶ強烈な坂道

東京タワーの麓 神谷町・御成門から徒歩です



 

2009年01月26日

専修大松戸 2次

千葉入試はまだまだ続いています。

今回は専修大松戸の2次試験に応援に行ってきました。
専松の応援の最大の鬼門は、そこにたどりつくまでの心臓破りの坂です。

のぼって下ってまたのぼります。年寄り3人にはちょいときつい坂です。
(登るのに必死で写真は忘れてしまいました)

さて、やっとこさ専松に到着です。広々としたエントランスは東京にはない趣ですね。

 

応援の人も多数きていましたが、せまさを感じさせません。エントランスを通ると、広い中庭。

千葉の最終戦だけあって受験者数も多く、さらに募集人数はごくわずかという激戦です。

どんなに激戦であろうとも、おちついて自分の力を出し切ることが大切。
冷静に自分のちからを発揮してくれることをいのりながら…

再び坂道を戻りました。(ほんとにきつい…)

 

 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ