" />

« 2014年9月1日号 | メイン | 2014年11月1日号 »

2014年10月1日号

ロジムだより  (2014年10月)  
««««««««««««««««««««««««««««««««««««««
ロジムから皆様へのニュースレターです。
毎月1回発行予定です。
««««««««««««««««««««««««««««««««««««««

【目次】
0.今月から、まいにちロジムの月1レターと、ロジムだよりを統合しました。
内容もリニューアルしましたので、今後ともご購読くださいますようご案内申し上げます。
尚、配信不要の場合はこちらまでメールでお知らせください→info2@lojim.jp 
1.ライフ
2.今月のお知らせ
3.今月の記事
4.まいにちロジム成績優秀者
5.まいにちロジム各科目カリキュラム
6.講師に質問
7.プレンゼン上手への一歩
8.スタッフから
9.来年度入試を控えているお子様へ
10.よくある質問
11.編集後記(あるある!こんなこと)

===============
1. ライフ
===============
9月8日から新学期がスタートし、新しい仲間も迎え、
「さぁ、いきましょうか!」のかけ声で、塾長はじめ、講師陣の授業が始まりました。
学年の前半を終え、いよいよ各人が集めた知識をしっかり定着させる大切な段階です。
元気いっぱいな低学年から、そろそろ願書の写真をとらなくちゃ!と緊張感が出てきた高3生までのみなさん、精一杯力を尽くしましょう!

================
2.今月のお知らせ
================

*10月20日(月)「ジャーナリスト 堀 潤さん(元NHKアナウンサー)と一緒に練馬区内の小学校で「伝えようワークショップ」を開催することになりました。

*冬期講習の日程を近日HP等でご案内いたします。

*中学入試情報や学習に役立つ記事を掲載・紹介するサイト「ロジムラボ」をぜひ一度ご覧ください。
http://lab.lojim.jp 
 ロジムHPのブログでは扱わないような広く一般的な内容が中心ですが、小学生の学習に関して「知ってお得」な情報を掲載して いきます。 メールで新着情報を受け取ることもできます。

*6年生対象のロジカルシンキング講座(代々木)の日時が一部変更になりました。すでに、メールにてご案内しておりますが、
 今一度、お時間の確認をお願いいたします。
第2回 10月 4 日(土) 10:00-16:30(変更日。昼休憩30分含む)
第3回 11月 1 日(土) 13:00-19:00(従来通り)
第4回 11月29日(土) 10:00-16:30(変更日。昼休憩30分含む) 
  
================
3. 今月の記事
================
最近、お子様が巻き込まれる事件が多発しております。今一度、通塾経路、不測の事態の連絡方法をご確認ください。
当塾内でも、安心してお預けいただける環境づくりに注意いたします。
では、今月は、この記事をご紹介しましょう。

インターナショナルセーフスクール(ISS)

WHO地域安全推進協働センター(スウェーデン)が2001年に創設した学校の安全対策を評価する国際認証制度。
校内や通学路での児童を狙った犯罪の予防策、防犯体制を検証し、有効かつ実践的な対応につなげる為、以下のように、

:学校や保護者、地域が協力し安全向上に取り組む
:交通事故など地域に応じたハイリスク課題への対応
:事故・暴力などによるけがの原因や頻度分析

このような項目に対して、取り組む学校は18ヵ月以上の活動の後、認証され、その後も訪問審査を受け3年ごとの更新制になっています。 現在の認証校が世界に130校あり、日本でも大阪教育大付属池田小学校など3校あります。何をどこまでやればいいのか悩む学校が多い中、ISSがひとつの目標として注目されています。
<20140904日経新聞記事より一部抜粋>

=========================
4.まいにちロジム成績優秀者
=========================
(9月1日~9月30日 全科目正答数順位)
(各コース正答数1位の生徒に賞状を発送しています)

L1コース
1位★es(2か月連続首位!)
1位★のると
3位★カピバラ

L2コース
1位★クミン
2位★キング
3位★らら

L3コース
1位★neuf (4か月連続首位!)
2位★キキ
3位★Chima

L4コース
1位★カワシュン
2位★とも
3位★nao

理社コース
1位★Name-chan (5か月連続首位!)
2位★相棒
3位★zen

K1コース
1位★メリー
1位★lego 
3位★rei4

K2コース
1位★ドラえもん (2か月連続首位!)
1位★栗どらやき (2か月連続首位!)
3位★エレキング(2か月連続首位!)

K3コース
1位★ショーン
1位★みいちゃん
3位★neufk


K4コース
1位★池田響 (3か月連続首位!)
2位★Shaary
3位★00000694

K5コース
1位★ポアロ
2位★saori
2位★hiroki

K6コース
1位★トイプードル (2か月連続首位!)
2位★マルフォイ
3位★スネイプ

===============================
5.まいにちロジム各科目カリキュラム
===============================
10月のまいにちロジムは、こちらからご確認ください。
http://lojim.net/curriculum.html

=============
6.講師に質問
=============
今月は、坂原講師に聞いてみましょう。

このほど、「第1回高校生直木賞」に伊東潤さんの『巨鯨の海』が選ばれました。この賞は、読書の盛んな4校の有志に第149回と、150回の直木賞候補作品を読んでもらい最終的には、4校の代表選考委員8人が直接議論を戦わせ絞られた作品から1位を決定しようとする試みです。今回、岩手県立盛岡第四高校、東京都私立麻布高校、静岡県立磐田南高校、福岡県私立筑紫女学園が参加しました。
さて、先生はこの賞のことをご存知でしたか。

坂原: 知らなかったです。

『巨鯨の海』は、和歌山県の太地を舞台に、捕鯨で糧を得ている人々を描いた江戸中期からの時代ものです。このように大人向けの作品が、高校生に選ばれるとは、作者も思っていなかったと感想を述べられたそうですが、先生は、中高生の文芸作品への関心が薄れているのではないかと懸念されている今、このようなコンクールが開催されていることをどう思いますか。

坂原: わたしは、読書に関心を向けるという、よいきっかけづくりにはなっていると思いました。しかし、せっかくなら、大人が、「この中から読んで決めてください」というのではなく、将来的には大きな規模で高校生自身が選ぶ候補作品の中から、直木賞に価する作品が輩出されることを期待します。

この賞の存在が周知され、高校生が選ぶ側に立った権威ある賞ができたとなれば、意欲的に「自分も読んでみよう」という、読書への関心が高まることが期待されますね。
そこで、先生に最後の質問です。
読書量が増えることは、『自分で書く』ことにもつながるのではないかと思うのですが、どう思われますか。

坂原: 「自分で書く」ことの第1歩は、相手の言っていることつまり著者・作者の考えていることをつかむことです。読書をする機会が増えれば増えるほど良いことは言うまでもありません。
相手の考え方と自分の考え方の共通点はなにか、相違点はどこかといったことを考えていくことで「自分で書く」べき内容は自ずから見えてきます。

さて、ロジム生にも、読書好きな生徒さんが多いようです。いつだったか、高校生が、司馬遼太郎の『坂の上の雲』の文庫本を数冊持って受付前を通りすぎました。「それ、読むの?」と話しかけると、彼は「一度読んだのですが、手放すことになりもう一度読んでおこうと思いまして」と。一度読んだ本をもう一度読むと言った青年に、文芸作品を読まない高校生という既成概念が薄れました。勉強や仕事に忙殺されることなく、高いリテラシー(特定分野に関する知識・能力)をもったひとになってくれることを期待します。

=====================
7.プレゼン上手への一歩
=====================
この夏、国内・海外、または、スポーツ等いろいろな体験をされたことでしょう。
身近なことを、頭の中でピンポイントにまとめ、話してみましょう。
例えば、カナダへご両親と離れ、短期留学をしてこられた3年生が元気よく帰ってきて、思い出の写真を見せてくれました。
こんな時は、

I visited Canada. I really enjoyed the city. I showed photos to Ms Takane at Lojim.
Hope she likes them!
(僕はカナダに行ってきました。とても楽しかったです。ロジムのたかねさんに写真をみせました。
気に入ってくれるといいな!)

多くを語ろうとすると、日本語、英語、どちらも口から言葉が出てきません。そして、英語の場合は‘Hope~’のように、少ない字数で有効に感情を伝える手段をつかうのもよいですね。
まずは、感想をひとこと入れて、何をしたかを、相手に伝えてみましょう。

===============
8.スタッフから
===============
1.夏休み明けの学校行事(運動会、校外学習)等で、お子様方も疲れがみられます。保護者様も、ご心配なことは、些細なことでも構いませんので、スタッフ、もしくはメール等で講師へお伝えください。
フォローがあれば頑張れる!きっと、大人も子供もこの点は同じかもしれません。

2.ロジム各校での置き傘が多くなっています。お忘れになってそのままになってしまうこともあるでしょう。長期に渡って置いてある傘には、日付を書いた紙をはり、無記名で1ヶ月置きっぱなしの傘は処分さ せていただきますので、お気をつけくださいますようお願いいたします。
   
=================================
9.来年度入試をひかえているお子様へ 
=================================
 
そろそろ願書が配布されていますね。1月入試の学校は12月には願書提出の学校もあります。例えば、学校が私学で中学に内部進学をするかしないかの報告をいつしたらいいんだろうと、
お悩みの方もいらっしゃるかもしれません。学校から内部進学の為の書類をうけとるかどうかで、意思表示はできます。しかし、先生も突然の報告では驚いてしまわれるでしょう。
そろそろ、担任の先生のご都合を伺って、面談をしていただいたらいかがでしょうか。そうすれば、先生のご経験から、周りへの配慮をしてくれます。例えば、お友達にも言っていない、
もしくは、言えないというお子様自身の感情が非常に繊細な部分であるからです。公立の小学校にお通いのお子様も同じです。中学校によっては、成績表のコピーを添付する学校もあります。
すでに、ご希望の学校の受験に必要な書類を小学校から出していただく必要がある場合は、このことも相談しましょう。

==============
10.よくある質問 
==============
Q)授業振替の連絡方法は?また、いつまでに連絡すればいいですか。

A) 電話、メールで、いつの何の授業を、いつのどこの校舎の授業に振替たいかをお知らせください。振替のご連絡は、当日であっても、空席がある場合は受付けます。その際、必ずお電話で振替可能かどうかをご確認してからいらしてください。(よくある例は、「日曜の授業を今日(火曜)に受けたいのですが可能ですか」というように前に振替る場合)また、この場合お時間に余裕をもってご連絡ください。ぎりぎりですと、テキスト準備等都合により、ご希望に添えません。

Q) 受講中の科目で先生に相談したいけれどどうしたらよいですか。

A) ロジムあてにご連絡頂ければ、担当講師より折り返しご連絡いたします。お電話でもメールでも結構です。

Q) ロジカルシンキング講座を申し込むのはどうしたらよいですか。

A) 4年生~6年生のロジカルシンキングは、ロジムの通常授業本科とは異なる特設単科講座の為、下記URLページよりお申込みいただき、授業にご参加ください。
  申込ページはこちら↓
http://www.lojim.jp/logical_form/postmail.html

Q) まいにちロジムのコース変更したい

A) ロジムにご連絡下さい。(info@lojim.net / 03-5646-5646 )
「まいにちロジム」は日々の学習習慣を身に付けることを最重要目的としています。ご自身が継続しやすいコースをお試しください。また、コース変更すると新しいコース内では、成績ランキングに使用される正答数はゼロとなります。そのため、月途中でコース変更をすると必然、順位は低いものとなります。ご了承下さい。

===========
11.編集後記 ~あるあるこんなこと~
===========
全学年編:水筒のお茶がバックの中でこぼれました・・・

低学年「せんせー、本もノートもぬれちゃったよ~」とがっくり顔。「新しいノートあったかな・・」と心配。
大きな(?)学年「うっ・・」とうめきながら、陽の当たる場所でさっとかわかし、昨日まで紙で手が切れそうなくらいの単語本が薄茶色で使いこなされた単語本っぽくなりまして、周りに「あいつ、すげーやってるな!」と思われる・・・

これからも、おひとり、おひとりを大切に応援してまいります。
皆さん、朝夕涼しくなりましたので、一層ご自愛ください。

記事担当:高根
┌─────────────────────────────────────────────
├○MAIL:info2@lojim.jp 電話:03-5646-5646 http://www.lojim.jp/
│ (門前仲町校)〒135-0033江東区深川2-12-4中銀門前仲町1階
├○ (代々木校)_〒151-0053渋谷区代々木1-20-4代々木ダイヤビル2階
│ (桜新町校)_〒158-0097世田谷区用賀3-8-1ピア・コヤマ2階
├○ HP:http://www.lojim.net  
└─────────────────────────────────────────────


(関連エントリー) 

アーカイブ

lojim_official_blog