メイン

講習・授業案内 アーカイブ

2008年01月24日

新年度(2月~)のロジカルシンキングの都度予約開始

第一回、 「もれなくダブりなく①」~ピラミッドによる分類分け~
2月4日~2月6日  内容

第二回、 「もれなくダブりなく②」~文章読解・内容理解のためのピラミッド~
2月18日~2月24日 内容

第三回、 「もれなくダブりなく③」~考えをまとめる・発表する~
2月25日~3月2日 内容

の都度申込(学期一括ではなく回ごとに申し込む方法)を開始しました。

学期一括のお申込はこちら


2008年01月17日

2008年度の外部模試のスケジュール(四谷大塚)

下記の通り日程が確定しています。ご確認下さい。6年生の志望校別の各模試は日時が確定次第お伝えいたします。

再度ご確認頂きたい点は
①模試のお申し込みは各ご家庭でお願いいたします。インターネットでは四谷大塚のHPより10日ほど前までお申し込み可能です。窓口では席に空きがあれば当日でも可能です。また、1ヶ月程前までのお申し込みが必要ですが、早稲田アカデミーでも受験が可能です。早稲田アカデミー各校舎にお電話でお問い合わせ下さい。
②模試の問題用紙は講師との面談まで当日のまま保存してください。解きなおしで消してしまわないようにお願いいたします。

※事前にHPから登録されているとテストの返却よりだいぶはやく点数・偏差値をネット上で確認することができるサービスがありますのでご利用下さい。

【4年生】
4月4日 四谷大塚冬期学力判定テスト①
8月30日 四谷大塚夏期学力判定テスト②
1月7日 四谷大塚冬期学力判定テスト③

【5年生】
4月4日 四谷大塚春期学力判定テスト①
8月30日 四谷大塚夏期学力判定テスト②
1月7日 四谷大塚冬期学力判定テスト③

【6年生】           
4月13日 四谷大塚合不合判定予備テスト①
7月13日 四谷大塚合不合判定予備テスト②
9月21日 四谷大塚合不合判定テスト①
10月19日 四谷大塚合不合判定テスト②
11月16日 四谷大塚合不合判定テスト③
12月14日 四谷大塚合不合判定テスト④


2007年12月17日

2008年度 募集開始いたします

2008年度の生徒募集を開始いたします。
本科クラス、単科クラス、ロジカルシンキング(学期一括)のお申込です。

2008年度時間割ページをご参照いただき、
http://www.lojim.jp/curriculum08.html

info2@lojim.jp まで、御受講希望クラスをお知らせ下さい。

(その際、御連絡先電話番号をお伝え下さい)
(1両日中に申込フォームページをこしらえます。それまで、
E-mailでのお申込となります。ご不便おかけします)

受講試験として体験授業受講が必須となりますので、
2月の開講までの期間に現在学年のクラスで体験受講いただきます。
ロジムより日程調整の御連絡差し上げます。

(注意点1)
ロジカルシンキングクラスは、2008年度1学期クラスの募集となります。
期間は2008年2月~7月です。
今回は、学期一括での申し込みです。一回授業毎の都度申込の受付は1月中旬からです。

(注意点2)
下記クラスで、時間割に変更がございました。

ロジカルシンキング低学年 門前仲町 土曜 
13:30~15:00 ⇒ 14:00~15:30

低学年作文教室 門前仲町 土曜
11:30~13:00 ⇒ 15:30~17:00

(注意点3)
下記クラスは満席のため受付できません。

3年生本科(考える算数) 門前仲町 土曜 9:00~11:00
3年生本科(書く国語) 門前仲町 土曜 13:30~15:30
ロジカルシンキング中学年 門前仲町 11:00~13:00


 


2007年12月11日

賢い子をそだてるためのコーチングセミナー 

こんにちは。
11月にロジムを会場として実施しました保護者向けコーチングセミナー。引き続き本格的に「子育てコーチング」を学習したい保護者向けに下記ご案内いたします。
従来の、問題解決方法を提示するコンサルティングと違い、「相手の中にこそ本当の答えがある」という手法をとるのが「コーチング」です。このコーチングを「保護者と生徒のコミュニケーション」に応用します。ロジムの受験指導や保護者面談とは別視点からの、皆様の問題意識解決へのヒントになればと思います。前回同様先着順です。ちなみにコーチの山本さんは野村の会社員時代の上司であり、公私にわたるお師匠様です。

株式会社ワイズクリエイト主催

「お父さん・お母さんのためのコーチング」
~賢い子にはコーチが必要~

■日時      2008年2月1日(金) 午前10時~14時30分
■会場      東京ウィメンズプラザ (表参道) 地図
■人数      20名 先着順 満席になり次第締め切りとなります。
■対象受講者  小学生保護者 (ロジムブログからのお申込の方は優先受付けいたします。)
■受講料    ¥15,000円 (昼食代込)
■申し込み  info2@lojim.jp まで参加希望の旨をメール、
または直接株式会社ワイズクリエイト info@yscoach.com までメール

■形式 
全4回のセミナー形式です。全4回で「子育てに活かすコーチング」の体系を学びます。全4回で1つの体系となりますが、各回テーマを区切り完結するかたちになっておりますので、ご興味のあるテーマ回を選んで参加することが可能です。第2回は、2月29日(金) 第3回は3月14日(金) を予定しています。
(第4回は日程調整中)

■セミナー内容
賢い子を育てるコーチングセミナー 第1回テーマ
「お母さんを解放する」
「教育ママ」から子供を、そしてお母さん自身を解放するためのスキルを学習します。日々の問題や悩みは、得てしてそれが整理されていなく、自分で認識できていないことでその影響が大きくなっています。生徒が、そしてお母さん自身がまず自分の内側にどういった問題・悩みを、そして答えをもっているのか。それを顕在化させるためのスキルを学習します。「教育ママ」から「コーチママ」へのスタート切ります。

また、コーチングの体系を学習するために、コミュニケーションの楽しさ、目標への意欲付け、コーチングのアプローチを体験します。脳を柔らかく持ち、話したいビジョンを持ち、具体的に話し合い、その場を楽しむワークショップです。家庭での双方向のコミュニケーションの活用をイメージしながら進行します。

----------------------------------------
第1回(2月1日)シラバス
1.親子コミュニケーションチェックリスト
2.コーチングを取り入れるってこんな事
3.聴く事は育てる事
4.褒めるは承認の一部
5.自分を承認する言葉、子供を承認する言葉
6.相手の為に質問する
7.暖かく沈黙する(待つ)
8.意欲を伸ばす為に

----------------------------------------
第2回(2月29日)
1.自分のタイプ
2.受け取りやすい言葉で伝える
3.関係を作るコミュニケーション
4.あなたの理想の親子関係は?
5.成長段階にあった親のステップ
6.二つのメッセージ
7.質問で行動イメージをつくる
----------------------------------------
第3回、第4回は近日告知します

■コーチ略歴

<コーチ:山本宏義>
慶應義塾大学工学部管理工学科修士課程修了
ソニー(株)入社。 経営管理・経営戦略などの業務を経験後、米国・英国に8年間駐在し、海外子会社の経営に参画する。 その間、ロンドン大学とスタンフォード大学でコミュニケーション論を学び、帰国後、米国系大手通信機器メーカーに転じ、営業マーケティング・経営戦略担当の役員を歴任後、2002年に(株)ワイズクリエイトを設立、代表に就任。
現在は、IT業界を中心に、組織力向上の為の経営コンサルティングに、問題解決型コーチング手法を導入し、企業の組織開発と風土改革の為の支援活動をしている。

生涯学習開発財団認定コーチ
全国社外取締役ネットワーク会員
日本監査役協会会員


<コーチ:岡野洋美>
筑波大学人間学類卒業、心理学専攻。
教師、主婦、他を経て2002年コーチングに出会う。 チームワークづくりやコミュニケーション研修、コーチングにアサーションやTA等心理学の手法を取り入れた人間関係力とパーソナルファンデーションアップの為の研修、未来をイメージし、ミッションや行動目標を明確化する研修、リフレクティングプロセスを取り入れたスキルアップトレーニング等を実施している。

生涯学習開発財団認定コーチ


■<株式会社ワイズクリエイト> http://www.yscoach.com/
企業向コーチングを約10業種30社以上で実施し、企業内のコミニュケーション改善を指導。他には、学校教師、医者・看護士、美容室店長、外食チェーン店長へのコーチングを行い、チーム力を向上させる事で、やりがいのある職場環境づくりを目的として活動中。

■コーチング に関する参考リンク
株式会社コーチ21 http://www.coach.co.jp/
共育コーチング研究会 http://ciie.dreamblog.jp/


2007年10月25日

臨時増設 土曜15時~17時 ロジカルシンキング中学年(於:駒場教室)


小学校3年・4年生向け 

ロジカルシンキングクラスを

駒場東大前教室 土曜15時~17時 

にて増設します。

学期途中ではありますが、各回完結の授業設定となりますので、お気軽に参加できます。

国語・算数・理科・社会 すべての科目の土台となるロジムの目玉クラスです。

お申込はこれまで同様、先着予約各回申込順となります。

案内ページ
空席確認・申込ページ

(参考)「ロジカルシンキングとは」

以下、ロジムFAQページより

Q 「 ロジカルシンキングってなんですか?」
A 「物事の因果関係を考えること。それを筋道立てて他者に伝えること。」をロジムではロジカルシンキングと定義しております。」

Q 「ロジカルシンキングクラスの内容・スケジュールはどうなっています か?」
A 「ロジムホームページよりご確認ください。満席情報も適宜アップロードしております。」


Q 「考える力 」や「伝える力 」はどこで役にたつのですか?
A 「もっとも大きな効果として現れるのは、社会人として企業に就職したり、自らで起業したり、スポーツのスペシャリストとして国際舞台で活躍する際です。英語等他言語の習得も早くなります。また、身近なところでは、論理的な思考を修得することで科目学習や生活上の問題解決方法をより早く、そして深く身につけることができます。受験勉強にも必ず役に立ちます。」


Q 「小学生でもロジカルシンキングってできるものなんですか?」
A 「欧米では、幼児教育の現場からロジカルシンキングが取り入れられています。また、普段意識しなくても、「優秀な子」と呼ばれる生徒の多くが「論理的に物事を整理すること」「論理的に、つまり分かりやすく相手に物事を伝えること」を重視しています。」


Q 「ロジカルシンキングの授業を受けずに受験進学指導だけを受けたいのですが?」
A 「極力全員の方に「ロジカルシンキング」の授業を受けていただくようにしております。「ロジム」では、単なる受験進学指導 に終始しない、社会人になっても活きる学力を育むことを主旨としています。なにとぞご理解いただきたく思います。
また、4教科のどの授業でもロジカルシンキングの授業を受けていることを前提として、論理的思考によって答えを導いたり、理解を他者に説明することを求めます。」

Q 「ロジカルシンキングのクラスについてですが、1学期の授業と2学期の授業は同じことをやるのですか?」
A 「
・各テーマでの伝えたい内容の根底部分は変わりません
・テーマ内容を伝えるための、題材や演習・発表形式が違います

例えば、2学期のとある回の「もれなくだぶりなく」というテーマでは、
「物事の選択肢を網羅し、俯瞰することで、自分が解決すべき課題に、速く・正確に取り組める」
ということを根底として伝えます。これは1学期と同じです。ですが、それを考えるための題材や演習問題を1学期と違うものをご用意させていただきます。」



2007年10月24日

2007年 冬期講習 受付開始

冬期講習 受付 開始


こんにちは。お待たせいたしました。
冬期講習の受付を開始いたします。

ロジムトップページのリンクから、もしくは、
http://www.lojim.jp/2007winter/2007winter.html 

よりお申込下さい。

講座内容についてのお問合せについてもご遠慮なくどうぞ。


2007年10月16日

11月2日 コーチングセミナー 締め切ります

昨日告知いたしました無料コーチングセミナーですが、

満席につき申し込みを締め切ります。

キャンセル待ちは引き続き受付けますのでお問合せ下さい。
また増設の場合もこちらにて告知いたします。


2007年10月15日

賢い子をそだてるコーチングセミナー (保護者向け)

こんにちは。
ロジムを会場として以下のような無料公開セミナーを行います。
企画の山本氏は野村の会社員時代の上司であり、公私にわたって多くのご指導をいただいています、いわばお師匠様です。経歴の迫力もさることながら、とてもわかりやすく物事を解説してくださり、バランス感覚が洋服を着て歩いていらっしゃるかのような落ち着いた物腰は、今も昔もこれからも野村の目標の人です。

従来の、問題解決方法を提示するコンサルティングと違い、「相手の中にこそ本当の答えがある」という手法をとるのが「コーチング」です。このコーチングを「保護者と生徒のコミュニケーション」に応用します。われわれの受験指導や保護者面談とは別の視点からの、皆様の問題意識解決へのヒントになればと思います。先着順ですのでお早めのお申し込みを。

株式会社ワイズクリエイト主催

「賢い子をそだてるコーチングセミナー」

■日時 2007年11月2日(金) 午前10時~12時
■会場 学習塾ロジム 門前仲町教室
■人数 先着順 満席になり次第締め切りとなります。
■申し込み info2@lojim.jp まで参加希望の旨をメール、または03-5646-5646 までお電話
■対象受講者 小学生保護者 (ロジム保護者以外の方もどうぞ)
■セミナー内容
子供の可能性を信じ、子供の能力を引き出しながら、親子の成長を目指します。
<セミナーテーマ>
・コーチングとは
・コーチングスキルの体験
・子供とのコミュニケーションで改善したい事

コミュニケーションの楽しさ、目標への意欲付け、コーチングのアプローチを体験します。脳を柔らかく持ち、話したいビジョンを持ち、具体的に話し合い、その場を楽しむワークショップです。家庭での双方向のコミュニケーションの活用をイメージしながら進行します。

■<コーチ:山本宏義>

慶應義塾大学工学部管理工学科修士課程修了
ソニー(株)入社。 経営管理・経営戦略などの業務を経験後、米国・英国に8年間駐在し、海外子会社の経営に参画する。 その間、ロンドン大学とスタンフォード大学でコミュニケーション論を学び、帰国後、米国系大手通信機器メーカーに転じ、営業マーケティング・経営戦略担当の役員を歴任後、2002年に(株)ワイズクリエイトを設立、代表に就任。
現在は、IT業界を中心に、組織力向上の為の経営コンサルティングに、問題解決型コーチング手法を
導入し、企業の組織開発と風土改革の為の支援活動をしている。
生涯学習開発財団認定コーチ
全国社外取締役ネットワーク会員
日本監査役協会会員

■<株式会社ワイズクリエイト> http://www.yscoach.com/
企業向コーチングを約10業種30社以上で実施し、企業内のコミニュケーション改善を指導。
他には、学校教師、医者・看護士、美容室店長、外食チェーン店長へのコーチングを行い、チーム力を向上させる事で、やりがいのある職場環境づくりを目的として活動中。
共育コーチング研究会とのコラボレーションにより、保護者向けのコミニュケーションスキルカリキュラムを開発。

■コーチング に関する参考リンク
株式会社コーチ21 http://www.coach.co.jp/
共育コーチング研究会 http://ciie.dreamblog.jp/


2007年09月12日

今週のロジカルシンキング & 保護者向け「指導のコツ」

まず、昨日の追記ですが、
入口のカメラは常時録画しているわけではないので
ご安心ください(笑)。
生徒証のバーコードが読み取られた時だけ作動ます。


今週のロジカルシンキングテーマをお知らせします。

■「もれなくだぶりなく①」 
第 1回  9月 10日・9月13日  9月 15日・16日

膨大な作業を前に途方にくれた時に有効な方法が、選択肢を列挙することです。まず全体の広さを把握し、やみくもな作業を回避します。みなさんが無意識に行っているとても重要な思考手法です。この、選択肢を整理するときに重要なスキルが、「もれなくだぶりなく考える」ことです。

 身の回りの病院の種類を考えるとき、
「①個人病院 ②一般病院 ③公立病院 ④大学病院」
と分けた場合、並べるレベル(階層)が違うことで違和感を感じます。
(③の公立病院は、一般病院にも大学病院にも含まれます)

このように、物事を列挙するとき、もれとダブりにより、正確な場合分け・数え上げができなくなります。また、物事を伝えるときにも、もれとダブりがあることにより、相手は理解し難くなります。「もれなく、だぶりなく」考える、これを各学年で分かりやすい題材をつかって練習します。 もれもダブりもなく、作業の選択肢を挙げることでどうやって手をつけて良いか途方にくれるような算数の問題に筋道をつける、という応用例も演習・紹介します。難問といわれる問題を解くスキルは、「ひらめき」ではないことを伝えます。

お申込はこちらから

さらに、今日は特別(?)テキスト巻末に掲載しております、
「保護者様向け学習のポイント」を紹介します。
-------------------------------------------------------------
学習のコツ ~もれなくだぶりなく~

物事の並立関係と、階層関係の意識を身につけるには、早ければ早いに越したことはありません。
物事の選択肢を「もれなくだぶりなく」捉えることで、思考のスピードは格段に速くなります。
物事を考えるときに、とくに、アイデアがまったくうかばないときにどうすればいいか。
受験生に限らず多くの人々が抱える悩みではないでしょうか。
そして、多くの人が抱える悩みであるのに、それが教育という現場できちんと教えられているかというとはなはだ疑問です。

今回「物事を構成要素に分解することで、具体的にアイデアをすすめる」というスキルを紹介しています。

「お金もちになる方法は?」という課題に際し、思いつくままにアイデアを列挙するよりも、
お金持ちになる方法を、 
1) 収入を増やす 2)出費をへらす 
に分解して、それぞれの場合でさらに分解してアイデアを考えるほうが、思考は進むし、アイデアに網羅性が生まれます。

ほかにも「ダイエットする方法は?」を
「入ってくるエネルギーをへらす」
「消費するエネルギーを増やす」
「脂肪を除去する」
というように分解して、それぞれ考えるなどは、ロジムの授業だけでなく、「ロジカルシンキング」という分野ではおなじみの題材です。

「考える」というありふれた行為ではありますが、そこにはスキルがあるのです。
結局やっていることのエッセンスは「物事を構成要素に分解する」こと。
低学年・中学年の段階で、いきなり「もれなくだぶりなく」選択肢をあげろ!といわれても生徒は確実にフリーズしてしまいます。
①無秩序でもいいので、まずおおくの選択肢をあげる練習
②あがった選択肢をグループにわかる練習
という順序を繰り返さないと、整理する前に選択肢すらうかばないという状態に陥ります。

効果的な訓練方法として、やはり早い段階で「箇条書き」をつくる習慣を身につけてください。 箇条書きに慣れている生徒は、今回のピラミッド構造の理解が早く、 および構造化された文章の作成が上手にできるという実感をこれまでの授業から得ています。

夏休みの予定、日曜日の予定、明日やること、自分のすきなもの、買ってほしいもの、e.t.c….
箇条書きは、物事を整理する基本です。是非、日常生活の中で積極的に取り入れてみてください。
--------------------------------------------------


2007年09月07日

明日(9月8日)のロジカルシンキング無料体験授業

駒場教室開講イベントの
ロジカルシンキング無料体験授業ですが、
明日の授業テーマをお知らせします。

低学年は、
1、もれなくだぶりなく整理する

中学年は、
1、もれなくだぶりなく整理する
2、「だから」がつくる論理性

です。
ロジカルシンキングで重要なのは、
「話がつながっている状態をつくること」です。
そしてそれによって自分が物事を正しく理解したり、自分のメッセージを
相手に伝わりやすくするのです。

「もれなくだぶりなく」は、物事を整理して、情報を階層化するスキルです。
くわしくはこちらこちら

「『だから』がつくる論理性」は、
「A だから B」 の、AとBの関係が原因と結果になっているのか、
AとBの間に、抜けや飛びといわれる隠れた前提がないのか
を意識することで、各自が作る文章は飛躍的に分かりやすくなります。
くわしくはこちら

低学年90分、 中学年120分という限られた時間ですが、
できる限り小学生向けロジカルシンキングの世界を紹介したいと思います。

(また、昨日から本日にかけての台風の影響で、本日休校→土曜振替授業
という学校もあるようです。このせいで、明日の無料体験授業に空席が発生して
いますので、これまでロジムでロジカルシンキングを受けている方でも
お申込うけつけます。ご検討ください。)

お申込


prev  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  next