メイン

講習・授業案内 アーカイブ

2008年10月15日

冬期講習 5年生クラスHP表記訂正

冬期講習5年生クラスについて時間表記訂正がありました。

5年生クラス
>A日程(学期中算数Aクラスの生徒対象)
12/28-12/30   10:00-14:00
1/4-1/6      10:00-14:00
1/7          09:00-12:00

>B日程
12/28-12/30  10:00-14:00
12/28-12/30  17:00-20:00 (30日は19時迄)
1/4-1/6     10:00-12:00
1/7        09:00-10:30

上記訂正後の時間割となります。
ご不便ご迷惑おかけいたします。
ご確認ください。



2008年10月14日

2008年冬期講習 受付開始

2008年度 冬期講習の受付を開始いたします。

http://www.lojim.jp  トップページのインフォメーションのリンクよりお進み下さい。

*本科生も申込みが必要です。自動的に申込みということにはなりません。ご注意下さい。

*2月より入塾を検討されている方は、講習にて入塾考査も兼ねますので、入塾検討の旨をコメント欄にご記入下さい。


2008年10月08日

日々変化する「社会」

算数、国語、理科は既にすべての内容を終了し、演習期に入っていますが、社会はまだまだ新しい内容を学んでいます。
2学期はここまで
(1)中国の地理
北京、南京、柳条湖、長安、上海、香港、四川、チベットなど地名は知っていても場所がわからないことが多いようです。オリンピックもあったので、重点的に確認しました。
(2)日本・世界の有名政治家
G8の首脳だけでなく、中東などの重要な政治家の顔と名前・地位を確認。首相・大統領・国家主席など結構複雑な名称。ブッシュが2期も務めたおかげで、クリントンがかなり昔の人になってしまいました。あわせて、最近よく出題される有名知事についても確認。東国原・石原・橋下以外はほとんど知らないようです。
(3)海外紛争と自衛隊
意外とわかっていないのが、PKO派遣、後方支援、難民救援、災害派遣の区別。例えば、アフガニスタンで何が起きて、何のために、どのような根拠で派遣されたのか。などを整理しました。

11月からは時事問題のまとめも始まります。さらに、細かい統計資料のまとめなど。直前までぎっしり続いていきます。
ノベール賞の発表で新たな日本人受賞者が。久しぶりだったので、子どもたちは覚えることがまた増えたという感じかな。


2008年09月28日

ロジカルシンキング第5回(10/20-10/26)

ロジカルシンキング第5回(10/20-10/26)
の受付を開始します。


http://www.lojim.jp/logical_form/postmail.html

----------------------------------------------------
キャンセル待ちの方のいらっしゃる時間帯もございます。
ご欠席のわかっている日に関しては、なにとぞ欠席連絡を
いただけるようご協力よろしくお願いいたします。

*無断欠席の多い方に関しては、大変申し訳ございませんが、
受付をお断りする場合がございます。


2008年09月23日

作文講座の授業の進め方について

 こんばんは。向井です。はやいもので、もう9月の末ですね。6年の合不合判定テストの1回目も終わり、志望校判定テストなども始まり、徐々に入試の足音が現実にきこえてくる時分となりました。6年生の皆さん・そしてご家族の方は1回のテストに一喜一憂せず、現状の分析資料として各種テストをご活用ください。また、それに関して何かご不安な点等ございましたら、遠慮なくご相談くださいますよう、よろしくお願いします。

 さて、今回は10月開講の新作文講座につき、少しお話させてください。大まかな内容に関しては先週のhttp://www.lojim.jp/blog/2008/09/post_269.phpをご参照ください。

 今回は実際の授業の進め方等についてお話します。

 まず、授業の前半では、その回にご提出いただいた作文をプロジェクターで映し出しながら、お子様といっしょに、良い点・改善点などを考えていきます。

 表現の面白さや、段落構成のわかりやすさ、注意すべきかかりうけ(主述の対応・呼応関係をもつ言葉の使い方の適否など)といったことがらについて、お子様に問いかけながら、我々講師陣の評価を盛り込んで、さらにいい文章にするには、どう工夫すると良いかを実際に書いていくのです。
 
 簡単な例でいえば、「ジェットコースターはとてもはやくて、少しこわかったけど、とても楽しかった」というような文があったとして、「とても」の繰り返し・平易な表現の羅列を指摘した上で、どんな風に直すともっとよく伝わるかな?という点についてお子様といっしょに考え、書いてみるということです。

 「少しこわかった」の部分は「そのままレールから外れて、とんでいってしまうのではないかと思うと、心臓がバクバクしたけれど」などと変えてみたり、「とても楽しかった」の部分はより具体的に「宙返りしているときは青い空に飛んでいくパイロットになったようで気持ちよかったし、地面に向かってものすごい速さで落ちていくときのスリルに思わず、さけんでしまうほど興奮しました。」などと作り変えていく過程を共有します。

 次に授業の後半では、次週までに提出する作文についての、下書き(文章構成・書く内容の:かじょうがきでのイメージ作り)を行います。

 ここで、先週お伝えしたようなテーマに沿って、どんな題材があるかをお子様に提出してもらいながら、体験はどの部分にはさもうか?・書き出しはどんな形にしようか?・話の順序はどうしようか?・どんな分量配分で書こうか?ということを考え、それを文章ピラミッドの形や、接続語と箇条書きをつかった短い形などにまとめていく作業を行います。

 そしてできた下書きをもとに、ご家庭で表現の工夫・ことばのつなぎ方などを考えながら作文を完成していただく、というサイクルで授業が展開されます。

 授業内では、面白い構成を発見したり、頭の中でのイメージを膨らませたりする作業を、ご家庭ではそれを基にして、どんな表現をすれば面白いかを考えながら書く、という作業を中心に行うことで、「書く」ことの楽しさ・奥深さをお子様に伝えていこうとおもいます。興味のある方はぜひ、ご体験くださいませ。
                                   向井



2008年06月18日

夏期講習 時間変更 考える理科 化学・熱量

夏期講習 5,6年生対象の

「考える理科 化学・熱量」(8/24-8/28)

の時間変更を行いました。

変更後)18:00~20:00

変更前)09:00~11:00

ハイレベル校(特に女子)では「毎年必ず1題は出る」といっても過言ではない化学分野です。
比を使いこなし、得意分野化を目指します。
----------------------------------
(案内文)(HPより抜粋)
難関校では確実に出題される「中和」「金属と酸の反応による気体の発生」「熱量計算」を中心に、「反応の仕組みを理解し、グラフから反応の様子を読みとり、求めるべき数値を計算する」という訓練を行います。

反応を生徒自身が図式化し、比の計算を自在に操れるようにします。

日本語化された反応式を丸暗記するのではなく、そもそもなぜその反応が起きるのか、この反応は日常のどういった場面で起こっているのかにも力点を置きます。

入試問題から良問を選び、講義→演習→解説というステップで「化学反応・熱量」という分野を俯瞰します。


2008年05月21日

3年生本科 8月後半にて増設

夏期講習 3年生2科 を

8月24日~8月28日 11:00~16:00 (休憩1時間)
@門前仲町教室

にて増設いたします。
人数が多い学年ですのでお早めにご検討ください。

学年別夏期講習案内
http://www.lojim.jp/2008summer/2008summer.html

期間別夏期講習案内
http://www.lojim.jp/2008summer/2008summer_table.html

(参考)授業案内ページよりコピー
考える算数3年
整数の規則性、対称性を理解することと、平面・立体図形を紙面上で取り扱うことになれることを主眼としたパズル問題に取組みます。

また、答えまでの道筋が長く、試行錯誤を要する問題に時間をかけて取組むことで、粘り強く考える姿勢を学び、知的体力を高めることも目指します。
夏期講習では、連続して行われる授業を活かして、定着のために繰り返しの演習が必要な新たな内容について学びます。
3年生クラスでは、小数と分数について学びます。

書く国語3年
言語事項では、慣用句を使った状況説明の作文に加え、新たにことわざの学習をしていきます。ことわざに関しては、似た意味のものや反対の意味のものを中心に学習を進めていきます。
 
読解問題に関しては、抽象度の高い文章や、外国や過去の話など、比較的想像の及びづらい文章を取り扱います。実生活と違う状況に思いをはせ、経験の幅を広げるとともに、そういった場面をできる限り想像して読み砕いていく手法を学び、2学期以降の学習に弾みをつけていきます。


-------------------------
ロジムTODAY 新着配信希望はロジムまでメールを下さい。
info2@lojimどっとjp ←どっと を「.」に変えてください。
-------------------------


2008年05月13日

2008年夏期講習 募集開始

夏期講習の受付を開始します。
昨日の深夜にアップしたのですが、この書き込みもって正式告知といたします。
(13日12時の時点で5年4科、4年2科A日程、中1、中2で時間帯の修正が行われています。)

実はまだ講座案内が書き込まれていなく、日付と時間と料金だけですが御確認下さい。

http://www.lojim.jp

トップページのお知らせ最上段のリンクよりどうぞ。


講座内容アップされましたらまたこのブログでお知らせします。

-----------------------------------
ブログに書き込みがあった場合にメール告知いたします。
希望者は info2(アットマーク)lojim.jp まで。


2008年04月24日

日本女子大「小学生のためのロジカルシンキング入門」

昨年より講座を担当しています、日本女子大の小学生対象講座

「小学生のためのロジカルシンキング入門」

2008年夏学期コースが5月より開講します。

門前仲町、駒場東大前で行っている
「ロジカルシンキング」クラスと同じ内容を行います。

「よく考えなさい」と言われますが、「どうやって考えていいかわからないから困ってんだ!」
というのが小学生の本音ではないでしょうか。

「考える方法」をろくに教えることなく「よく考えろ」と言い放つのは大人のエゴです。
なかなか教わることのない「考える方法」を学習するいい機会にしていただければと思います。


今学期は 16:00~ とこれまでより若干会時間に余裕のある時間帯です。

講座案内HP
http://lcc.jwu.ac.jp/kouza/jitu_kouza/jitukouza2008/an_8A37.html
http://lojim.jp/nihonjyoshi.html


2008年02月27日

春期講習 新3年生 4月2日~4日で増設

だんだん暖かくなってきましたね!

というわけで春期講習の増設をします。

--------------------------------------
新3年生2科(考える算数&書く国語)E日程
4月2日~4月4日
10:00 ~ 14:30 
(12:00~12:30 は休憩)
--------------------------------------
お申込はロジムHPからです。http://www.lojim.jp

P.S. 「よくある質問」コーナーを刷新・拡充&より検索しやすく
しようと思います。この質問・疑問には答えて欲しい!
という項目ございましたらお知らせ下さい。
(info2@lojimドットjp まで。 ドットは「.」です。)

P.S このブログの新着記事をメール配信しています。
希望の方はメールにて御連絡下さい。


prev  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  next