" />

« 2013年7月1日号 | メイン | 2013年9月1日号 »

2013年8月1日号

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

まいにちロジムだより  (2013年08月)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

まいにちロジム受講者の方へのニュースレターです。
まいにちロジムに関するお便りです。毎月1回発行予定です。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【目次】
1.まいにちロジムKコース(基礎マスターコース)のお知らせ
2.到達度確認テスト 毎月ロジム のお知らせ
3.成績優秀者
4.8月の各科目カリキュラム
5.ピックアップ1問
6.編集後記
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.まいにちロジムKコース(基礎マスターコース)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
9月より、これまでのL1~L4、理社コースに加えて、Kコースを開設します。Kは基礎マスター・コースのローマ字読みの頭文字から由来している通り、日々の計算練習に特化した教材を、「まいにちロジム」の仕組みを使い平日毎日配信します。

対象学年:小学校1年~5年 
内容:日々の計算練習 サンプルはこちら
K1:http://www.lojim.net/sample/k1sample.pdf
K2:http://www.lojim.net/sample/k2sample.pdf
K3:http://www.lojim.net/sample/k3sample.pdf
K4:http://www.lojim.net/sample/k4sample.pdf
K5:http://www.lojim.net/sample/k5sample.pdf
料金:1,480円/月
申込:まいにちロジム お申込みページより
 (8月中旬よりKコース案内開始。案内開始前のお申し込みは info@lojim.net へ)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 2.到達度確認テスト 毎月ロジム のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「まいにちロジム」と連動してはいませんが告知・お知らせです。

ロジムの一ヶ月分の履修内容の理解度を確認する定例テストを実施します。毎月1回、月初に問題配布、10日までに解答用紙提出、その後、成績表を送付します。

http://lojim.jp/information/post/539

ロジム通塾生以外もテストを受講可能です。学習の指針として、また、受講していない科目の自宅学習のペースメーカーとしてご活用下さい。4.5年生対象です。(他学年は2014年3月より予定)

解答用紙は、
・ 解答用紙をロジム受付に提出
・ ロジムにFAXで提出
・ 解答用紙の画像を写真にとって ロジムにメール添付で提出
  (携帯電話、スマートフォン可)

のいずれの方法でも受け付けます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 3.成績優秀者
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(7月1日~7月31日 全科目正答数順位)
(各コース正答数1位の生徒に賞状を発送しています)

・L1コース
1位★りっくん
1位★りんご
3位★ニモ
3位★りぼん
3位★まほ

・L2コース
1位★うみ
2位★haru
2位★しゅっぽ

・L3コース
1位★かずき
1位★とも(2ヶ月連続1位!)
3位★nao

・L4コース
1位★けいくん(4ヶ月連続1位!)
2位★Moe-chan
3位★めんちゃん
3位★takumi
3位★みき

・理社コース
1位★くろねこミミコ 45°(2ヶ月連続1位!)
2位★オーロラ姫
3位★Rocket


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 4.8月の各科目カリキュラム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【 L1 】
算数:数を分ける、20までの数、時計を読む
国語:主語・述語・修飾語、助詞、つなぎ言葉
ロジ:物事を正しくグループ分けする、つなぎ言葉の役目を知る、規則性を見抜く、条件を積み重ねる

【 L2 】
算数:道順、長さの計算、虫食い算、等号・不等号、「かさ」の問題
国語:慣用句、ことわざ、接続表現
ロジ:正しいと言えることを考える、文章の前後関係理解

【 L3 】
算数:覆面算、割り算文章題、金額の計算、時間・時刻の計算
国語:文章の論理構成に基づいた文章並び順変更、語句
ロジ:断片情報の積み上げ、因果関係判断、前提と結論、比較判断

【 L4 】
算数:覆面算、四角形、グラフ読み取り
国語:心情と行動の因果関係、接続関係、段落構成
ロジ:抜けている前提、差分比較、原因と結果の判断、「AならばB」と「BならばA」

【 理社 】
理科:4月~7月のまとめ・総合問題
社会:東北地方、4月~7月のまとめ・総合問題

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 5.ピックアップ1問
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

8月の「まいにちロジム」から、注目したい一問を紹介します。2013年8月9日配信のL2 コース:ロジカルシンキングの1問を紹介します。

=【問題】====================
うさみさんとかめおくんが話しています。 2人の会話からはわからないことをア~エからえらびなさい。

うさみさん:お休みの日はなにをしているの?
かめおくん:ぼくはいえで本をよんでいるなあ。マンガが大すきなんだ。

うさみさん:わたしはマンガはよまないなあ。おかあさんが買ってくれないからね。
かめおくん:じゃあこんどかしてあげるね。うさみさんは休みの日も外であそぶの?

うさみさん:ううん。休みの日はママとおかしを作っているわ。
かめおくん:うさみさんは走るのがすきだから、休みの日も走ってると思ったな。

うさみさん:ふだんは外でいっぱい走ってるから、休日は家でゆっくりしたいのよ。
かめおくん:そうか。それはそうかもね。どんなおかしを作るの。

うさみさん:おかあさんは、生クリームをつかったのがすきだから、ケーキやシュークリームが多いわ。
かめおくん:ぼくはたいやきとか、おまんじゅうがすきだな。

うさみさん:なるほど。あんこがすきなのね。じゃあ、こんどおしるこを作ってあげるわ。
かめおくん:ほんとう!でもおもちが入っていたら、のどにつかえるから、食べないんだ。

うさみさん:わかったわ。あなたのにはおもちはいれないようにするわね。

ア.うさみさんは、生クリームが入っているおかしをよく作る。
イ.うさみさんは、ふだんはたくさん走っている。
ウ.かめおくんは、すきなあんこが入っていても、食べないときがある。
エ.かめおくんは、ケーキやシュークリームはすきではない。

==========================

【解説】

うさみさんとかめおくんの会話をしっかり読んで、そこからはわからないことを考えましょう。

アについて。かめおくんの「どんなおかしを作るの」というしつもんに、うさみさんは、「おかあさんは、生クリームをつかったのがすきだから、ケーキやシュークリームが多いわ。」と答えていますから、正しいですね。

イについて。うさみちゃんは「ふだんは外でいっぱい走ってる」と言っていますから、正しいですね。

ウについて。さいごの3つの会話から、かめおくんは「あんこの入っているおしるこでも、おもちが入っていたら食べない」ことがわかります。

エについて。かめおくんは「たいやきとか、おまんじゅうがすき」とは言っていますが、「ケーキやシュークリーム」がすきかきらいかについては、何も言っていません。たいやきやおまんじゅうがすきだからといって、ケーキやシュークリームがきらいだとはかぎりませんから、「かめおくんがケーキやシュークリームがきらい」かどうかはわかりません。

【解答】エ


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 6.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日機会があって、学校の先生たちが集まるシンポジウムに参加してきました。テーマは「タブレット端末の教育利用」でした。ipadに代表されるタブレット機器をいかにして学校現場で使っていくかという話でしたが、個人的には「学校の先生達は機器メーカーや、教材ソフト会社に踊らされてるなあ・・・」という感想を持ちました。

タブレットタブレットと騒がれていますが、所詮道具が便利になった程度のことです。鉛筆に代わってシャープペンシルが登場したくらいのものではないでしょうか。学習の本質が変わるわけではないので、まずは右往左往せずに、「便利な道具がでてきた」「今は適当なコンテンツが作られていないかもしれないが、まあ時間の問題で機器・技術に適した教材が必ず出てくる」というような気構えで十分です。

まあとにかく「そんな騒ぐことじゃないよ、先生たち・・・」という感想を強く持ちました。それともう一つ、「生徒が興味をもつか」という視点はもちろん最重要なのですが、先生達が直感的に「これは便利だ」「これは紙ではできないなあ」「楽しい」と思えるかもすごく大事です。大人が面白いと感じないものは、子供にとっても魅力はありません。

現在でも部分的に行なっていますが、ロジムでも123年生のフラッシュゲーム教材を順次、タブレットで生徒が活用できるようしていくつもりです。

アプリ化しようと考えている教材も盛りだくさんです。みなさんもなにかいいアイデアあったらお気軽にお声がけください。

★★★
取りあげて欲しい質問や、ピックアップして欲しい1問を是非是非お寄せ下さい。皆さんと一緒に「まいにちロジム」を盛り上げていきたいと思います。


(関連エントリー) 

アーカイブ

lojim_official_blog