メイン

第3理科部 アーカイブ

2012年08月10日

活動報告

遅ればせながら活動報告。2012年1月のセンター試験化学に取り組んだところ96点でした。そこから遅々として進まず。しばらく休止します。
TOEIC部設立予定。過去最高は10年位前の910点位。990点目指すか。
(感想)
あまり時間をかけられないが故に、「覚える」でやり過ごすことが多くあまり面白さを感じられなかった。やはり理系の勉強の本番は大学3年生以降か?

(関連エントリー) 

2011年07月16日

第3理科部通信02

第3理科部部長 兼 化学班班長の苅野です。
部員も増え、活動が活発化しそうな予感です。

活動報告
「はじめからていねいに 理論化学編」を読む。1週間でまとめノートを作り上げられそう。このペースで有機・無機も進められれば、夏休み中に「らくらくマスター」での演習を終えるかな。次回の確認テスト(センター試験)は8月末を予定。

(関連エントリー) 

2011年07月14日

第3理科部通信01

苅野の種目は「化学」に決定しました。まずは、現状把握というわけで早速昨年のセンター試験に挑戦。全くわかりません。ここからのスタートです。
IMG_2127.jpg
13点 もちろんまぐれです・・・

(関連エントリー) 

2011年07月13日

第3理科部発足

この度発足した第3理科部部長の苅野です。
苦手だった理科3科目のいずれかにチャレンジしようと思っています。

化学:高校時代に10段階で3以上を獲得したことなし。元素記号の試験の解答にC3POやR2D2などを書いて先生にキレられた。

地学:中学生のときに、学年ビリの「5点」を記録した科目。知っている単語は「フレア」のみ。

生物:「デオキシリボ核酸」という単語しか知らず。中間テストに「スケ酸」「カク酸」「リュー核酸」と書いて大幅減点を食らう。

つまり現状の知識は中学生以下。さて、どの科目にしようか。どの科目を選ぶにせよ

目標1:2012年1月実施のセンター試験で95点取ります!
目標2:2012年の東大模試で成績優秀者欄に名前載せます!

知識吸収力の低下を、知恵と効率的な勉強法でカバーしてみせます!

進捗は、第3理科部 通信でご報告。日本の甘ったれた高校生をごぼう抜きします!

(関連エントリー) 
karino

プロフィール

東京大学卒業後、大手人事・経営コンサルティング会社で社会人向けのロジカルシンキング研修、指導を担当。その中で、英語教育などと同様小さい頃から考え方の基礎に親しむ必要性を痛感し、2004年に退社、ロジムを設立。現在、都内2教室で小学生を対象に、教科授業と並行してロジカルシンキングの初歩をかみ砕いて指導。 執筆・講演の依頼はこちら

twitter

メールで更新を受け取る

塾長ブログ/講師ブログが更新されたらメールでお知らせ:

2014年09月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ