
循環小数

次のように、小数で表すと無限に続いてしまう小数を「無限小数」といいます。
特に、同じ数字のかたまりがくり返しあらわれるものは「循環小数」といい、くり返しの部分のはじめとおわりに・をつけて表します(1つの数字がくり返される場合は・1つです)。
これをもとに、循環小数0.4343434343434343・・・・・を分数で表しなさい。
無限に続く部分を「消す」必要がありますね。
まず、無限に続く小数部分を消去するために、くり返しあらわれる周期を利用します。
これより、差をとることで小数部分が消え、99×A=43と表せるのです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
~2箇所でブログランキングに参加しています~
1.
2.
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ところで、こんなのはじめました。
参考書選びの参考にご利用ください。
ロジム2階参考書コーナー