入試応援レポート(普連土学園中)

寝過ごしてしまう恐ろしさに耐えられず、前日から寝ないで向かった普連土。
家を出たときはまだ真っ暗で、ものすごい強風でした。
7時前に田町駅に到着したころには、すっかり明るくなるも、強風は変わらず。
寒さに緊張が加わってか、ふるえながら登場する受験生も目立ちました。

SH370001.jpg
大体の受験生が集まったあとのようす。
ピーク時には、この2倍くらいの人が応援に立っていました。

SH370006.jpg
あらためて、「普連土=FRIEND」であることを確認。
SH370004.jpg

そうそう、やはり2月1日。
来年以降に受験を控えた、いわゆる見学組が多数見られました。
なんか、受験生以上に顔が緊張していたような。
皆、気合入ってますね。

SH370003.jpg
帰りにちゃっかり、東京タワーを激写。

さぁ、皆がんばれ。




入試応援レポート(早稲田中)

ついに2月1日がやって来ました。

まずは早慶の一角、早稲田中に応援へ行ってきました。
早稲田駅の目の前、早稲田大学の隣というよい立地条件も手伝って
都内屈指の人気校。今年も1日だけで1000名以上の募集がありました。

20090201071818.jpg


毎年、7:30の開門といいつつ、早めに門を開放しています。
そしてそこには応援がずらり。なんか少し威圧感があります。

20090201071945.jpg

毎年、算数の難問が出題されたり、社会の細かい知識が問われたりする学校ですが、
落ち着いて自分の力を発揮してくれば大丈夫。

いい結果を期待しています。



中学入試応援レポート(芝中と開成中)

苅野です。無事に起床し、バイクで神谷町にある芝中学校の応援に向かいました。1日の芝中は久しぶりです。4日と違い受験生の皆さんは元気そうですね。日曜ということもあり、野次馬多数。
色々な学校を訪れていると先生方の表情、声のかけ方に色があるなと感じます。芝中は非常に良い印象。進学実績がどうのと色々言われていますが、のびのびした良い環境だと思いました。
SDIM0127.JPGSDIM0126.JPG
専大松戸、湘南白百合と並ぶ強烈な坂道  東京タワーの麓 神谷町・御成門から徒歩です


7時30分に芝を出て、バイクで爆走。7時50分に西日暮里の開成中学校に到着です。
とにかく野次馬が多すぎ。その気合いを自宅学習に向けましょう。
学校の雰囲気はいつも通り。しかし、生徒は毎年違うので応援に飽きたり、慣れたりということはないです。表情をしっかり見て、声を掛けます。普段は飄々としている生徒もみんな緊張していました。それだけ頑張ってきた証拠です。
SDIM0128.JPGSDIM0129.JPG
入り口は狭いですね。奥に校舎が並んでいます。  サンドイッチ屋ポポーの前まで野次馬が




6年生へ

 おはようございます。気持ちはおちついていますか。緊張するなといっても無理かな。

 いつも横になるとのびたのようにすぐ寝てしまうぼくですが、毎年この日の前の晩だけはなかなか寝付けません。今までのいろんな日々が反芻されてよみがえります。

 ついに2月1日がやってきました。初めて会った君達もずいぶん大人の顔になりました。それでも、まだ12歳の君達には大きすぎる重圧がかかっているかもしれません。

 そんなときはゆっくり今までのことを思い出してください。スランプに悩んだこともありました。間々ならない体調不良にさいなまされたこともありました。やりたくもない、果たしてどんな意味があるのかもわからない茫々たる暗記に心が折れそうになることもありました。

 厳しい現実に向き合って、それでも尚、前に進む意志をもって歩んできた君達は強い。

 畏れも不安も緊張もあっていい。その中で今ある君たちを、君たちの思いのたけをぶつけてきてください。胸をはって最後まで一生懸命に手を動かしてきてください。それだけでいい。
 
 君達は一人ではありません。君達の横には今まで君達を支えてくれた家族がいます。たいしたことはできないけれど、僕達だっています。小さな肩に背負いきれないものはちょっとぐらい、周りの大人に預けて、ただ目の前の夢をおいかけよう。

 そして、全部を出し切ったら、また、胸をはってロジムに帰っておいで。



2009年01月31日

無題

野村です。

あしたは2月1日ですね。
たかが中学受験、通過点だといつも言ってはいますが、
やはりされど中学受験ですね。いやおう無しにも緊張しますし、いやおう無しに盛り上がります。

中学受験の意義の一つは、やはり
努力してその成果をつかみとる成功体験を得ることだと思います。

十分勉強してますから悔いのないようにがんばりましょうね。

ロジムの六年生は、自分が六年生の時と比べても、
他の場で出会う小学6年生とくらべてもやっぱり堂々としてますし、なにより大人です。
そのふてぶてしさ(?)で是非この壁を乗り越えてください。むしろ壁を踏み倒してほしいところです。



2009年01月30日

みたび体調管理について

ここ一ヶ月ほどに血が黄色くなってしまいそうなほどみかんを食べている気がします。
竹村です。

前々回から寒さ対策を中心に体調管理について書いてきましたが、
今日はもう少し短期的な当日に向けての調整について書いて行こうと思います。

当日は朝早い時間から試験が始まります。一般的に朝起きてからきちんと目が覚める
までに2~3時間程度かかるといわれています。試験が朝九時からだとすると、
だいたい六時頃に起床する計画を立てている方も多いと思います。
しかし、起床時間を早い時間帯に動かすのは、結構体に負担がかかります。
何日かかけてその時間に起きることに慣れておくほうがよいと思います。

朝ごはんは、頭のスイッチを入れるための大事なエネルギーです。
糖分・炭水化物を中心にきちんと取る習慣を付けましょう。
これも、慣れていない人には逆に負担になってしまうこともあるので、
当日より前から慣らしておくとよいと思います。また、きちんと
とるといっても、食べ過ぎたり消化に悪いもので体調を崩してしまっては逆効果です。
受験中に脂肪分やたんぱく質、ビタミン等を大量に必要とするような場面は
まずないはずです。

睡眠時間については子供は一般的な成人より長めになるといわれています。
早め早めに就寝してきちんと確保しましょう。ただ、長ければ長いほど
良いというものでもないので注意が必要です。
例えば、成人では8時間半を超える睡眠は逆に体によくない可能性が指摘されています。
子供の場合は少し長くなりますが、それでも10時間を大きく越えるような睡眠は
おそらく長すぎます。九時間程度で個々人にあった長さを探すのがよいでしょう。

今回も目新しくないことばかりになってしまいますが、ぜひ気をつけて欲しいと思います。

最後に、やや異色ですが竹村の個人的に有効だと思っている本番への備え方を。
中学生の頃に部活動の先輩に教えてもらった方法です。
よく、「合格後の最高の状態をイメージするとよい」という話を聞きます。
竹村がよく使うのはその全く逆のイメージ。
「本番中これ以上ないくらい緊張している状態」をイメージいます。
例えば、知り合いもおらず、真剣な表情の受験生達が無言でひしめき合っている教室
の重たい空気中で何分もじっとしていて、心臓が飛び出しそうなほど緊張している
自分を何度もイメージします。そういうものすごく緊張した中で戦うイメージを
しておく。そうすると、実際にその場に行ったときに思ったほど緊張していない
自分に気がつきます。「想像したほど悪くなかった」と思えると、だいぶ気が楽になります。

きく人ときかない人の差が大きい方法ですが、よかったら試してみてください。

皆さんがベストの状態で最高の結果を獲得できることを心から祈っています。



2009年01月29日

2月3月 ロジカルシンキングスタートアップ講座 (再掲)(最新情報)

いくつかのエントリーにまたがって五月雨投稿でしたので、満席・増設情報を反映して
スタートアップ講座について再掲します。

2009年 2月 & 3月

「ロジカルシンキングスタートアップ講座」 

についてのお知らせ

・これまでロジカルシンキング未受講の生徒
・受講経験はあるがまだ慣れていないと感じる生徒

を対象に、「ロジカルシンキング スタートアップ講座」を実施します。
4月から始まる「ロジカルシンキング2009年1学期」の準備クラスとして
ご活用下さい。

4月からの1学期クラスは、ロジム本科生が必須受講となるためロジカルシンキングに慣れた生徒と、
初参加・もしくは不慣れと感じる生徒の混成クラスとなります。

戸惑うことなく4月からのスタートをスムーズに行うためにも、
「ロジカルシンキング2009年1学期クラス」を御受講検討中の方は
今回のスタートアップ講座受講をお奨めします。申し込みはこちらから


授業日程
【新2・3年生】
第1回 2月16日(月)16:30-18:30 門前仲町教室
第1回 2月21日(土)11:00-13:00 代々木教室(増設クラス)
第1回 2月22日(日)09:00-11:00 代々木教室(満席キャンセル待ち)

第2回 3月16日(月)16:30-18:30 門前仲町教室
第2回 3月21日(土)11:00-13:00 代々木教室(増設クラス)
第2回 3月22日(日)09:00-11:00 代々木教室(満席キャンセル待ち)

【新4・5年生】
第1回 2月20日(金)17:30-19:30 門前仲町教室
第1回 2月21日(土)11:00-13:00 代々木教室(満席キャンセル待ち)
第1回 2月21日(土)13:30-15:30 代々木教室(増設クラス)

第2回 3月20日(金)17:30-19:30 門前仲町教室
第2回 3月21日(土)11:00-13:00 代々木教室
第2回 3月21日(土)13:30-15:30 代々木教室(増設クラス)

【新6年生】
第1回 2月21日(土)13:30-15:30 門前仲町教室
第2回 3月21日(土)13:30-15:30 門前仲町教室

授業料:3,000円(税込3,150円)/回

申し込みはこちらから

--(参考)------------------------------------------------------------------
ロジカルシンキングに関する予定

~1月20日 ・・・・ 内部生 ロジカルシンキング2009年1学期希望クラス集計期間
1月21日~ ・・・・ 外部生 ロジカルシンキング2009年1学期クラス申し込み開始
2月&3月 ・・・・ ロジカルシンキングスタートアップ講座
4月~7月 ・・・・ ロジカルシンキング2009年1学期クラス(全12回)
----------------------------------------------------------------------------- 



ロジカルシンキングスタートアップ講座

ロジカルシンキングスタートアップ講座に関するお知らせ

【4・5年生】第2回代々木教室 についても、

「第2回 3月21日(土)13:30-15:30 代々木教室(今回増設クラス)」

にて増設いたしました。

お申し込みはこちら



ロジカルシンキングスタートアップ講座 増設

2009年 2月 & 3月

「ロジカルシンキングスタートアップ講座 増設」 

についてのお知らせ

4月からの本コースにスムーズに参加するために、ロジカルシンキング初習者対象の「ロジカルシンキングスタートアップ講座」の増設クラスを設置します。
*スタートアップ講座案内はこちら

授業日程
【新2・3年生】
第1回 2月16日(月)16:30-18:30 門前仲町教室
第1回 2月21日(土)11:00-13:00 代々木教室(今回増設クラス)
第1回 2月22日(日)09:00-11:00 代々木教室(満席キャンセル待ち)

第2回 3月16日(月)16:30-18:30 門前仲町教室
第2回 3月21日(土)11:00-13:00 代々木教室(今回増設クラス)
第2回 3月22日(日)09:00-11:00 代々木教室(満席キャンセル待ち)

【新4・5年生】
第1回 2月20日(金)17:30-19:30 門前仲町教室
第1回 2月21日(土)11:00-13:00 代々木教室(満席キャンセル待ち)
第1回 2月21日(土)13:30-15:30 代々木教室(今回増設クラス)

第2回 3月20日(金)17:30-19:30 門前仲町教室
第2回 3月21日(土)11:00-13:00 代々木教室(満席キャンセル待ち)
第2回 3月21日(土)13:30-15:30 代々木教室(今回増設クラス)

【新6年生】
第1回 2月21日(土)13:30-15:30 門前仲町教室

第2回 3月21日(土)13:30-15:30 門前仲町教室

授業料:3,000円(税込3,150円)/回

申し込みはこちらから

--(参考)------------------------------------------------------------------
ロジカルシンキングに関する予定

~1月20日 ・・・・ 内部生 ロジカルシンキング2009年1学期希望クラス集計期間
1月21日~ ・・・・ 外部生 ロジカルシンキング2009年1学期クラス申し込み開始
2月&3月 ・・・・ ロジカルシンキングスタートアップ講座
4月~7月 ・・・・ ロジカルシンキング2009年1学期クラス(全12回)
--------------------------------------------------------------------------



2009年01月28日

世界のナベアツ旋風

3のつく数と3の倍数の時だけアホになる。ではなくて、手をたたくという設定で入試問題が数多く作成されている2009年の入試です。ナベアツオリジナルというわけではなく、同様のルールの「Fizz Buzz」という古いゲームがあります。ナベアツのギャグが出てきたときに、すぐ数学関係者の間では話題になりましたので、出題は予想の範囲内だったでしょうか。まあ、あまりひねりようのない題材なのですが。
「Fizz Buzz」は、3の倍数はFizz,5の倍数はBuzz,公倍数の時はFizzBuzzと発音するゲームです。